見出し画像

原神:趣味記事「草刈り」

こんばんは。今回のテーマは「草刈り」です。
雑草抜き、草取り、草むら刈り、茂み刈り、芝刈り、低木を刈る、とかいろんな呼ばれ方をしていると思います。

草刈りをすると「青トカゲ」「松茸」「鳥の卵」がランダムで手に入ります。そして夜限定で「ホタル」がとれます。

草刈り青トカゲ

青トカゲは、草刈り直後にPC(Windows)なら「Fキー」に左手人差し指を置いておいて、とりあえずキーを押しておくと、だいたい取れます。
ただしトカゲちゃんは剣などで攻撃すると、死んで消えるため、攻撃を連打してはいけません。

草刈りホタル

ホタルは逃がしたとしても、少し離れて戻ってくると、おそらく近くでまた光っています。
PS4でのホタル取りは難しいと言われているようです。頑張ってください。
すでに出現しているホタルは、歩いて近付いていって、PCならFキー連打をしていると、取れることが多いです。ダッシュで近づくと、なぜか逃げてしまい、うまく取れないようです。歩きで採取、お試しください。

草は少し離れるだけで、また復活して生えます。そこでアイテムが以前に出たとしても、アイテムは時間リポップ固定ではなくランダムなので普通に取れるようです。

採取できるキャラ

片手剣:主人公(蛍、空)、ガイア、etc
両手剣:ノエル、北斗、重雲、etc
長柄(槍):鍾離、etc
法器:バーバラ(重撃)

採取無理っぽいキャラ

弓:アンバー
法器:リサ、スクロース

その他、未検証。

法器(魔法)では無理、というのは誤解です。キャラの攻撃毎に違います。
バーバラちゃんは、重撃でそこそこ広範囲の草を攻撃できます。ただしスタミナを消費するため、筆者の冒険レベル17時点では、2回で草刈りx2箇所で、休憩しないといけません。

ばらばらに生えていたりすると片手剣安定です。
両手剣による広範囲攻撃もいいかもしれません。ただ2回攻撃する必要があったりするようで、速度的にはちょっと不満です。こちらもそこそこの範囲であれば、重撃によるぐるぐる攻撃が便利です。
鍾離などの槍が草刈りに有利かもしれないです。

なお低木は、下草と違ってアンバーで燃やそうと思っても燃えないため、アンバーちゃんは役立たずです。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?