10年音楽系個人事業をやってる人の話1

はろー、えぶりばでー!!

こんなnoteを書く暇があったら
今日のレコーディングのための練習をしなければいけない
とってもアレな瀧澤だよ!!

みなさん、もう御覧頂いたかと思いますが、
こんなツイートを先日しましたです。

ちょっくら狙って少し過激な内容にして
100%意図的にプチバズらせておりますけれども、
1日で800RT近く行ってるから自分としては上出来です。

RTやいいね、話題にして頂いてありがとうございます。

普段あんまりツイッターのリプライに返信してないのですが、
今回に関してはかなりみっちり、全部真面目に返しました。

昨日一日ずっと移動中もご飯食べてる時でさえも
ツイッター開いて読んで文章書いてました。
夜も老舗のイタリアンで食事をしながらキーボード打ってました。

ちょっくらこの一件は種明かしというか最終的なまとめがありますので
そのコンテンツを1週間ほどお待ち下さいませ。

多分来週の土曜日の動画になるかと思います。


とりあえず今まで頂いてたツイートを拝見しまして、
思う事や考えてた事をツラツラ書いてみます。

わたしの頭の中を無料で見せるってんだから気前いいよね、えっへん。


 | 適正価格 |

先程のツイートの中にチケット2000円で採算取れないなら
4000円にすればいいと書きましたけれども、
どうもみなさんここに突っかかったみたいで
ちょっくら言葉が足りなくて申し訳ないです。

要は採算の取れる適正な価格設定をしようって話なのです。

チケット1000円とかにすれば確かにお客さんは嬉しいかも知れませんが、
ソールドアウトにしてもチケット収益が赤字だったら
次のライブが打てないじゃないですか。

次の活動に繋げるためにも価格設定は大事だよという話なのです。

あとこういうのも多かった。

メジャー若手バンドやプロのバンド、
アイドルのチケット価格を調べたら4000円程度が多く、
無名アマチュアバンドも4000円にしたら誰も来ないじゃないですか。

いや、普通に別のアーティスト関係なくね??
プロであろうがアマチュアであろうが関係なくね??

「プロの音楽=価値が高い」「アマチュアの音楽=価値が低い」
と思っているなら納得な話なんですけれども。

セブンイレブンの海苔弁が500円になったら
全国の弁当屋は500円以下に設定すべきとでも言うのかしら。
吉野家の牛丼が380円なので全国の牛丼は380円以下に??

違いますよね。

ボスのオーバードライブは8000円程度で買えますけれども
ハンドメイド系のオーバードライブは2万円とか普通にします。

この差はなんだろうかって考えたらコストって事になるんですけれども、
会場借りる費用、スタッフを用意する費用、用意する機材の費用、
その他諸々の費用をすべてひっくるめて計算して
もし4000円が妥当ならそれでいいという事なんですよ。

そして何気にこういう認識が一番危険だったりするのです。
こういう人が一番バンドマンを殺しているとも取れるんです。

例えばこないだテレビで紹介されたという事で
ハンドメイドのレジンアクセサリがちょっと話題になりましたよね。

作ったものをメルカリやフリマで出品している人が多くて
結構手間暇と時間が掛かるので1個1000円~2000円くらいで
みなさん販売をされているみたいです。

これが色々見てみるとキレイなんだわ。
よくこんな宝石みたいな色味出せるなぁと。

実は僕も少しやった事があるのですけれども
慣れないとなんかやたらに安っぽく、ちゃちな物になっちゃうんですよ。
なんか小学生の工作みたいな。

結構技術がいるというか、色彩感覚の経験が必要だと感じました。

でもテレビで「レジンは材料費が安い!!簡単に作れる!!
お小遣い稼ぎにもってこい!!」みたいな紹介をされちゃったんです。

そうするとどうなるかというと、1000円じゃ高い、安くしろ、
材料費は安いんだろ、高い値段を付けるなっていう人が続出。

テレビで紹介してくれたのは嬉しいけれども
来る人来る人に難癖付けられて値切られたんじゃ
たまったもんじゃないですよね。

こうやって1000円は適正価格じゃない、高すぎるという認識を持った人が
口コミ、ツイッターやブログ、インスタなどで発信しまくって
もしその価値観がスタンダードになっちゃったらって考えると
なんとも恐ろしくないですか??

物やサービスに対してどんな価格設定にするのかは作り手の権利です。
それを冒涜するのは非常に危険な思考かと思いますがいかがでしょう??


 | こん棒で戦えるって |

また、こんな話もありました。

iPhoneでPVとか自分でやった事あるんですか??
出来もそれなりになりますよ。
視聴者が見たいと思わなければ作っても意味がない。

僕は先にカメラに関しては先行投資したので
最初からSONYのa6000を使っています(笑)。

ただ、もし僕に先行投資する余裕がなかったら
確実にiPhoneで映像作っていますね。

だって今のiPhoneって1920x1080の60fpsとかで映像撮れるんですよ??
これ、マジで半端ないから。

それにマジでコメントすると映像ってカメラも大事だけれども
照明も5割くらい大事な要素なんですよ。

晴れた日の屋外はもう最高。
顔が暗くならないようにレフ板だけしっかり使えばOK。
(といってもダンボールにアルミホイル貼ればいいんだけど。
アルミじゃ反射が強すぎるなら白いダンボールでOK)

屋内ならホームセンターで売ってるクリップライトみたいなのを
3個くらい用意すればOK。1000円とかで売ってます。

照明の立て方はググれば色々出てきますので割愛。

iPhone標準のカメラアプリだとホワイトバランスとか
露出とかシャッタスピード(フレームレート)を調節出来ないので
ProCamなどのアプリを使うといいでしょう。

定点で撮るために3脚が必要ですが上から撮る事もあるので
2m以上の物を最初から用意しておくと良いです。

あと手持ちで撮るならGoogleフォトなどの
手ぶれ補正が入ったアプリを使うと良いですね。
まるでスタビライザー使ってるような滑らかな映像が撮れます。

『Googleフォト』動画手ブレ補正が超スゴイ! プロのカメラマンみたい
https://mag.app-liv.jp/archive/78559

そうやってしっかり良い映像を撮るための努力と工夫をすれば
「え、これiPhoneで撮ってるの!?すげ!!」ってのが撮れます。

逆にめっちゃ工夫してかっこいいMVを沢山作って
「実はウチのバンドのMVはすべてiPhoneで作ってます!!」
なんて公言したらコンテンツとして成り立つ気がしませんか??

え、どれどれ見てみようって思う人もいるし、
違う動画も見てみよう、うわ、すごい!!きれい!!

そうやって興味を持ってもらうきっかけにもなると思うのですが
考え方の一つとしていかがでしょう??

YouTubeよりもインスタとかの方が受けそうな手法ですね。
「iPhoneだけでMVを作り続けるバンド」とかプロフィールに書いたり。

って今自分で書いてて「それ、アリやな。。」と思い始めてます(笑)。

あと「画質キレイ=視聴者が見る、見たいと思う」ってのは
一理あるんですけれども確実な事ではありません。

普段YouTube見てて、めっちゃ画質キレイなのに再生伸びてない動画、
画質イマイチだけどめっちゃ伸びてる動画とか見かけません??

そりゃキレイに越した事はないですけれども必須ではないです。

これもRPGだと思って最初はこん棒で戦うべきなんですよ。
「こん棒で戦える訳がない」って投げ出さずに
まず今ある物でどうにかする工夫をしなければいけないんです。

お金がないというのなら、なおさら工夫とアイデアが必要。

 | なんとかできねーかな |

全然関係ないのですが。
みなさんトイレの付け替えってやった事あります??

普通に皆さんのご自宅にあるトイレです。
それを付け替えた事がありますか??

業者に頼んで付け替えたとかじゃなくて
自分で付け替えた事があるかどうかって話です。

僕、お店持ってるんですけれどもトイレの水の流れが悪くて、
たまに2回くらい流さないと完全に流れない時があったんですよ。

まぁ別にそのまま使う事も出来なくはないんですけれども、
「いや~、トイレは店の顔っていうしなぁ。。。」と思って
トイレを付け替えよう!!って決心したんですよね。

できれば10万円くらいで済ませたいなぁ。。。。と調べてみると
安いトイレは便器、タンク込で4万円くらいからあったんです。

でも色々比較してみると8万円のパナソニックのトイレが
ウォシュレットも温かい便座も、リモコンパネルも脱臭機能も
リモコンパネルもおしゃれなのが付いていて
「ああん、、、、どうせならコレ欲しいなぁ。。。」と思ったんですが、

そのHPではトイレの付替施工に3~4万円くらい掛かるとあったのです。

「いやーん!!出来れば10万円くらいで収めたいのに!!」

1~2日悩んだ後、こういう結論に達しました。

「あ、自分で付け替えればいいか。」

で、本当に自分でトイレの付替施工をしました。

とりあえず今だから言えるけれどもめちゃくちゃ大変でした(笑)。
アレは3万円掛かると言われても仕方ないくらいの苦労でしたね・・・。
過去にやったDIYの中でトップクラスにしんどかったです。。。


話がずいぶん脱線しましたけれども(笑)、
僕って「とりあえずなんとかなんねーかな。」とまず思うんです。

自分で出来んじゃねーかな、作れるんじゃねーかな、
なんとかなんねーかな、あまりお金掛けずになんとかしてーな。

今ある物でまずどうにかしようとする。
だって行動しないと結果は絶対に出ないんですもの。

ハッキリ申しますと。

出来ない、足りない、無理、なんとかなんとかって言う人は
「やらないという選択」をしているだけであって
単に諦めるのが早すぎるんですよ。

iPhoneだけじゃそれなりになる??
いや、お金掛けられないならそれなりからスタートしましょうよ。

「それなり」を何回か作ってみれば
「割と上出来」に持ってけるかも知れないじゃないですか。

本格的にカメラを導入した時に
今までの経験が大いに役立ちますよ。

 | 事業としての音楽 |

最後に一つ、事業としての話を残しておきます。

「音楽ってお金が掛かる!!」っていう話もわからなくはないんですが
商売としてみると全然お金の掛からない事業です。

だって物件借りなくていいから初期費用も掛からないし、
保健所や古物商の免許、販売資格も必要ない。

あと仕入れがほとんどないから在庫管理も楽ちん。
食べ物がくさるとか春服を売りきらないととか、
新機種が出たから古い方を在庫処理しなきゃとか一切ないです。

居酒屋なら原価率30%程、コンビニ(店舗側として)なら原価率50%程、
そこから各業種人件費やら光熱費などのランニングコストが
どんどん掛かってくるわけなのですが。

ライブ興行の原価率ってほぼ0%ですよね。
これめちゃくちゃ商売として有利ですよ。

そう考えるとどちらかといわずとも「音楽」は
相当に安く始められる新規参入の壁が限りなく低い事業です。

固定費もないからリスクがほとんどないんです。
機材車買う時に借金するくらいですかね??

とかこんな事を書くとまた、

「音楽を事業として捉えるな。」
「そんな商売っ気のある奴の音楽なんて聞きたくない。」

とか言われてしまいそうなのですけれども。
実際にこれめっちゃ多かった・・・・。

「質xマネジメント=人気」なわけじゃないですか。

行列ができるラーメン屋さんは味が美味しいだけじゃなくて
話題にさせるカラクリをちゃんと実践しているから人気なんです。

ぐるなびに登録している飲食店は商売っ気出しているから
全部食べる気なくすんですか??

CMを打ってるコンビニは商売っ気出しているから
買い物をしたくないと感じるんですか??

ポスティングされたピザのチラシは商売っ気を出しているから
注文する気をなくすんですか??

なんで芸術、とりわけ音楽になるとそうなってしまうのでしょうか。


もちろん趣味として週末にバンドマンやってるとかなら
なんの問題もないんですよ。

ただなんとか音楽で生計を立てたいけれども
苦労をしてしまっているっていうバンドマンが沢山いる中で
その人達にヒントになればいいと思ってアレコレ書いてるのですが
なんか全然伝わってないみたいで。。。。

 | THINK!! |

話が長くなってしまって申し訳ないんですが(笑)、
人が成功しないための絶対条件ってなんだか知ってますか??

「成功」っていうとなんか胡散臭くてアレですので
「結果」に言い換えましょうか(笑)。

結果を出せない人になるための絶対条件。
この1つだけ満たしていれば、あなた絶対結果を出せないよ!!
そんな条件ってなんだかわかりますか??

サクッというと「話を聞かない人」なんです。

自分で言うのもなんですけれどもあのツイートが伸びて
一日潰してリプライ返しまくって、
こうしている今も3時間くらいぶっ続けでブログ書いてて、
こんなに親切でおせっかいな人、マジでいないっすよ。

「わからない事を聞いたら答えてくれそう」って
逆の立場だったら絶対に感じると思うんですけれど
この人の話を聞いてたらなんかヒントが
もらえるんじゃないかって絶対に思う気がするんですけれど
嫌いとかうざいとかムカつくで終わっちゃう人があまりに多くて
非常に「うーん。」という感じです。

ラーメン屋の扉を開いて
「この店臭い!!絶対まずい!!」と叫んで帰るみたいな(笑)。

イメージしてみてくださいよ。
みなさんがラーメン屋をやってたとしてお客さんが入ってきて
「うわ!!この店臭い!!きらい!!絶対まずい!!」って叫んで
そのまま帰られたら「えぇぇぇぇええええ!?」ってなりません??

あまつさえ言いたい事だけ言ってブロックする人とか。。。
どういう思考回路してんのか本当に気になります。

なんか動画にしようと思ってた話を半分くらい
書いちゃった気もしますけれども(笑)、
とりあえず今日はここまで。

何かしら日々のヒントになれば嬉しいです。

気に入って頂けたらいいね押してね!!
リツイートなどで是非拡散してくださいませ~!!

また次回をお楽しみに~!!


Don't think!! But feel!!
考えるな!!感じろ!!というブルース・リーの名言がありますね。

最後は元バンドメンバーの友人である久保さんの
このブルース・リーの名言をもじった名言で締めたいと思います。


Don't feel!! But think!!

感じるな!!考えろ!!

もしお気に召して頂けましたら投げ銭などはいかがでしょうか。1000円貯まると僕がサイゼリアでベルデッキオを注文出来る様になります。飲ませて下さい、ベルデッキオ。