マガジンのカバー画像

理不尽な人たちについての話

35
世の中にたくさんいる、理不尽でハラスメント的な言動をする人たち、についての話と、それに対峙するときの考え方についてのお話です。正面から戦えなくても、一矢報いたいあなたに!
理不尽でハラスメント的な言動をする人たちについての話と、それに対峙するときの考え方についてのお話で… もっと詳しく
¥2,000
運営しているクリエイター

記事一覧

#216 人の時間を大事に思う心

こんにちは。シンママ起業家のタキマユコです。 起業のサポートをする会社を経営しながら、noteでメンバーシップを運営し、メンバーの皆さんと一緒に学びや考えを共有したり、交流を深めたりしています。 今日は、「人の時間を大事に思う心」と言うお話です。 当たり前のことですが、人の持てる時間は有限で、皆平等です。 限られた時間の中で、それぞれしなければならないことや、やりたいことがあるわけです。さらに言えば、自分の時間は、できれば全て自分の自由に使いたいと思うのが普通の考えでし

有料
200

#215 理不尽で失礼な発言にすぐに切り返せない、内向的な私の生き方

シンママ起業家のタキマユコです。 起業のサポートをする会社を経営しながら、noteでメンバーシップを運営し、メンバーの皆さんと一緒に学びや考えを共有したり、交流を深めたりしています。 さて今日は時々お届けしている、「理不尽な人」に関するお話です。 私の記事を読んでくださっている方はご存知だと思いますが、なぜか理不尽な出来事が降りかかってきたり、理不尽な人に出会うことの多いのです。 世の中には理不尽な出来事も人物もたくさんいるとは思いますが、それでもよく出会うなと感じるの

有料
200

#18 口が上手い人に騙されたり、利用されないようにするには

大勢の人の前で講演をしたり、パーティで、初めての人と会話をするのは得意ですか? 実は私、そういうのが苦手です。 講演は、仕事柄させていただく機会はありますが、いつもものすごく緊張しますし、営業も背中に大汗をかきながら話しています。 人を信用しすぎる怖さ ところが世の中には、とにかく口が上手くて、会う人会う人を自分のファンにしてしまうような人がいます。もちろん、話し手と聞き手との関係が良好で、話す内容もポジティブであれば問題ないのですが、相手を自分の味方につけたいために

有料
200

#19 自分の時間を誰かに奪われてはいけない

世の中には、自分が注目されるよりも、誰かのために動くのが好きな人、その人が輝いてくれることに喜びを感じる人がいます。以前の私がまさにそうでした。 信頼関係ができている相手で、お互いがそれぞれの役割をしっかり全うできているなら、良い関係が続くはずし、何の問題もないと思います。 「時間泥棒」とは距離を置こう

有料
200

#21「自分さえ我慢すれば上手くいく」は本質的には上手くいっていない

嫌なことがあったり、トラブルがあったりしたとき、「自分さえ我慢すれば上手くいく」と思い、自分の思いや苦しさを飲み込んでしまうことはありませんか。 利他的で気持ちの優しい方だろうと推察しますが、その方法はその場だけを乗り切るだけの、解決を後回しにする手段でしかありません。とりあえずその場は何とかなったとしても、また同じような場面がきっと訪れます。 無理な我慢は心身を病むことも

有料
200

#22 自分の機嫌を自分で取れない人からは距離を置こう

会った瞬間から不機嫌オーラを発している人、周りにいませんか。 何だか良くわからない不機嫌。こちらまで嫌な気持ちになります。 その不機嫌が自分に対するものなのか、他の原因なのかわからず、気持ちの優しい方ほど、ただただ相手に気を遣うような苦しい時間が流れていきます。 誰かの不機嫌のために自分が犠牲にならないで

有料
200

#33 モラハラ夫か、心の広い夫か/夫婦問題を他人に開示する異様さ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#36 長期的に考えれば、ずる賢い人よりも、良い人の方が認められる話

良い人は損をする、と言われることがあります。戦略的に権力者に取り入ったり、人を騙して利益を得たりなど、世の中にはずる賢い人がたくさんいますよね。 短期的に見れば、ずる賢い人が利益や権力を得たり、味方をたくさん付けることはあると思います。実際、そこまでなるには、ある程度の努力も必要だと思うので、自分に直接的な被害がないなら、良い人、心の優しい人は、「そこまでするのなら、仕方ないんじゃないかな」と思ったりするでしょう。 ただそれが自分や自分の大事な人の名誉に関わることだったり

有料
200

#43 ゴネ得の人/目先の利益を得ても、知らぬ間に人は離れていく

何かの利益や権利に関して人とぶつかったとき、あなたならどういう対応をするでしょうか。 自分の主張している権利が認められるまで、絶対に譲らない お互いの妥協点を探りながら、少しでも自分の利益が増える形で交渉する 早く解決したいので、自分の望む形でなくても譲って終わらせる 1の人はクレーマーにも多いタイプですよね。自分の主張や権利が認められるまで一歩も譲らず、少しでも相手から譲歩を引き出すまで、ひたすら粘ります。手間や時間がかかっても、相手に迷惑をかけても、とにかく自分の

有料
200

#53 誹謗中傷に思うこと

有名人がまた自死し、ネットなどの誹謗中傷が原因ではないかと言われている。そのこと自体も推測でしかないので、ここでどうこう言うつもりはないが、誹謗中傷の怖さと苦しさは、とても良くわかる。 そして、誹謗中傷に時間とエネルギーを使うくらいなら、その時間をもっと有意義なことに使う人が増えて欲しい。 誰かの揉め事に、関係者以外が仲介しようとしたり、意見をしたり、当事者がいないところで、ある事ない事を話したり、ネット上で意見をしたりなど、世の中の人はそんなに暇なのかな、と思う。

有料
200

#61 立場や状況に関係なく、NOが言える人に

突然ですが、押しの強い人ってどう思いますか? 自分で決めるのが苦手な人にとっては、引っ張ってくれるありがたい存在でもあると思います。ですので、一概に良いとか悪いとは言えません。 そういえば、私も若い頃は、引っ張ってくれて、何でも決めてくれるような男性に憧れていました。でも、自分で何も決めさせてもらえないとしたら、一歩間違うとモラハラみたいだな、と今は思ったりもします。

有料
200

#65 自分に向けられる言葉の攻撃を、うまくかわせるようになった話

人間関係でトラブルが起こった際、一方的に攻撃してくる人っていますよね。誰しも、自分を曲げないような言動をする相手に、ある程度の理不尽を経験したことはあると思います。 以前の私なら、強い主張で訴えてくる人に、ひたすら全部折れて謝っていました。自分さえ折れれば、解決すると思っていたのです。 ところが、トラブルが起こった相手と、一見関係が普通に戻ったように見えても、なんだか関係がギクシャクします。どうしてだろうと考え、それは自分で自分の気持ちを押し殺しすぎたからだと気が付きまし

有料
200

#70 過去の良い時代の話を聞かされ続けるよりは、未来に向けて頑張れる話を

「失われた30年」などと言われるように、日本の経済が明るい状況にない、という話がよく報道されている。「この話って10年前からずっと言っているんじゃないかな」と感じてしまうくらい、同じような話が繰り返されている気がするが、とにかく苦しい話が多い。 実際、景気が良くないのだから仕方ないのだが、過去と比べて今が良くない状況だとしても、現状に対するネガティブな情報を伝え続けるのは、未来に向けて頑張ろうとする世代の、やる気を削いだりはしないだろうか。 過去を知らない世代から見ると、

有料
200

#74 同調圧力の強い人ほど、自分が同調させている自覚がない

シンママ起業家のタキマユコです。 今日は、「同調圧力の強い人ほど、自分が同調させている自覚がない」という話です。 先日、仕事である地方都市に行きました。大きなイベントがあり、近隣の地域からもたくさんの人が集まっていたのですが、地方都市というのは、昔から利権を持っている人たちが、ずっと譲らずに生き続けていることが多く、高齢者になっても現役で牛耳っている人がたくさんいるわけです。 だからこそ、利権を持っている人に対する忖度や同調圧力が強くて、「この人には逆らえない」とか「こ

有料
200