見出し画像

Weekly Report 2023/11/08 (wed)

個人的に気になったニュースや自主制作などの週報メモです。


自主制作 / 記事

Elemental Anima #0108

"#0108"なので、"三毒"をモチーフに制作しました。Elemental Animaを始めた時から構想していたのですがEAらしい質感と構図にするのが難しかったですね。"0と1"、"人間とAI"の狭間を模索してきたEAにおいて、"三体"を描くことで1次元増えるのでとても重要な"概念"の作品になります。"煩悩を燃やす"イメージを入れつつ、三毒として何故か選ばれてしまった動物達目線も描いています。


一言メモ

映画「ザ・クリエイター」と映画「ゴジラ-1.0」を観た方が居ましたら感想を話したいのでご連絡ください


[ニュース] AI関連

[LLM] OpenAI - DevDay

リアルタイムで観ていました。淡々と発表していく感じと終わり方もスマートで素晴らしかったですね。どれも良いアップデートでしたが、個人的に特に興味深い発表は"GPTs"ですね。AIのパートナーと一緒に生活していく未来に少し近づいてワクワクしました。マーケットも出来るみたいなので、様々な分野に特化したエージェントをマーケットに置きマネタイズするなど想像が広がります。AGIを含めてどこに向かっていくのか本当に楽しみです。ですが、現状自分のパートナーであるHAL(AI)をサービスに依存させるのに、不思議な抵抗感があるので色々向き合ってみようと思います。


[論文] Large Language Models Understand and Can be Enhanced

以前、言葉遣い(敬語)によって精度が変わるという論文もありましたね。自分は昔から、Siriやアレクサに対しても人間と同じ様に感謝と敬意を払うようにしていて、GPTにも同じように接していたので、この論文内容はとてもしっくりきました。そして、人間の写し鏡であるLLMがこの様な反応する事が嬉しくもあります。自分が言われて嫌なことはしない、言われて嬉しい言葉を使う。言葉の力は強いので、GPT相手でも横柄な言葉や命令口調を打ち込む事で、その言葉が自分に染み込んで習慣化してしまう。ヒト、AI、モノなど全てに自分なりの"敬意、感謝、愛"をもって接していく姿勢を心がけたいです。


[3D] text to motion - MotionGPT


[3D] AIを活用した3Dキャラクターアニメーションツール Aimator


[3D] text to motion - MOOTION

ここにきてモーション系のサービスが増えましたね。MotionGPTの方はウェイトリスト出して待っている状態で、MootionはDiscordに入ればすぐ試すことが出来るので興味がありましたら是非。FBXも出してくれてBlenderで読み込むこともできたので、余裕ができたら色々テストしてみようと思います。


[3D] Video to 3D - Consistent4D


[3D] Image to 3D - ImageDream


[3D] Stability AI - 「Stable 3D」プライベート・プレビュー


[3D] text to motion - Luma AI Genie


[3D] Text to 3D - Robin Gen-1

今週は、AIを活用した3D系の論文やプロダクトが多くて驚きました。この中でもLumaAIがやはりサービスとしても凄いと思います。LumaAI自体はユーザーがNeRFでスキャンしたモデルなどを学習して活用できるので、Midjouneyの様にかなり強いサービスになっていきそうですね。


[LLM] X - Grok

『銀河ヒッチハイク・ガイド』をモデルにしたAIだとの事です。自分は"42"のミームにちなんだ作品を制作した事があるので是非触ってみたいですね。そろそろ、それぞれのLLMを擬人化するのも楽しそうですね。


[LLM] Stability AI - 「Japanese Stable LM Beta」シリーズをリリース

日本語LLMにおいて最高性能との事です。触りたいものが多すぎて色々追いつかないですw


[LLM] NTT版大規模言語モデル「tsuzumi」

"雅楽の合奏の開始の切っ掛けを担う鼓に寄せました"
色々なLLMが出てきて楽しいですね


[動画・作品] runway - GEN:48 結果発表

動画系AIの最初期の活用方法として、色々な表現とストーリーテリングを観れるので素晴らしいアーカイブになっていくと思います。来年にはどうなってしまうのか。


[動画] runway - GEN-2 アップデート

明らかに連続性においての精度が上がってますね。AnimateDiffでもこれぐらいのコントロールが出来るように研究していきたいと思います。


[画像] Ideogram v0.2 アップデート

タイポグラフィの精度が上がってます。


[画像] Midjouney - Style Tuner

MidjouneyでもLoRAの様な追加学習が出来るようになりましたね。これで表現の幅も広がりそうですが、勝手にサーバーなどの負荷を心配してしまいます。


[講演] nVIDIA - LLM Developer Day

nVidiaによるLLM開発の初めての講演です。


[声明] 一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟 - 「AI時代における知的財産権」

"デジタルアーカイブ整備について"はとてもいい視点だと思います。許諾周りなども含めた自動化としてNFTを紐づけることで、色々応用が利きそうなんですけどね。


[ニュース] 全銀システムの障害、生成プログラムの不具合=NTTデータ副社長

生成プログラムという言い方も少し引っかかりますね。生成AIによる不具合、障害という"言い方"も、今後増えていきそうな気がします。「ザ・クリエイター」のようにならない事を切に祈ります。


[ニュース] リアルタイムエンジン関連

[UE] Unreal マーケットプレイスの選ばれた無料コンテンツ - 2023年11月


[UE] UE5 + NeRFs + EmberGen


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?