見出し画像

【写真AIミックス#03】色ガラスのラナンキュラスに見惚れる

こんにちは、花の写真を撮ってますタキツネです。

今回は、大輪ラナンキュラスを色ガラス細工のようにしてみたらキレイだったのでお見せします。

◾️今回の写真ミックス作品

タキツネの写真からAdobe Fireflyにて生成した作品

ガラス工房の奥で、複雑な花モチーフの色ガラス細工が「咲いている」のを見つけたようなイメージです。こんなのがあったら、たぶん買いたくなっちゃう。

  • 色ガラス細工で感じる耽美な透明感や複雑な色味がキレイ

  • 複雑だけど自然なカタチ

◾️この写真+エフェクトで作成した

ラナンキュラス シャルロットの写真

今回の元写真には、タキツネの花写真で一番人気のこれを使いました。私もこの写真好きですからねー。

Fireflyのサイトで他クリエイターの作品を見ていたらキレイな色ガラスの作品があったので、「花写真+色ガラスは素敵なものができるのでは?」と思ってやってみたら期待以上にキレイなものを見られました。

元写真らしさを残すために【構成参照】と【スタイル参照】の両方に元写真を入れつつエフェクトを足したら、元写真で大事だったピンクグレー感は残りつつ色ガラス細工の写真に。

これって現実に作ることは可能なんだろうか?
花モチーフでとんでもなく精巧な作品を作る作家さんはたくさんいらっしゃるので、もしかしたら実現可能だったりするのかも。

もっとシンプルな感じの別バージョン。
透け感と、後ろのグリーンがいい味を出してて、これも好き


◾️写真ミックスのやりかたはこちら

「写真ミックス」は、私タキツネがAdobe Firefly(生成AI)で自分の写真2枚を組み合わせて遊んでいるものです。

スマホでも簡単にできて感動するので、勝手にオススメしてます。
10分でできるので、ぜひご自身の写真でやってみてください。
やりかたはここにまとめてあります↓

おもしろい作品ができたらぜひ見せに来てくださーい。

◾️今回の元写真のエントリはこちら

今回は以上です。
今後もしばらく、週1ペースでAIミックスの作品をお披露目していこうと思っています。よかったらフォローしておいて、たまに覗きに来てください。

それでは、また!

この記事が参加している募集

AIとやってみた

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?