見出し画像

備えあれば憂いなし No.2 【フラットメット】

初めましてこんにちわ。

たこつさんです。


以前こんな記事を挙げております。

地震があった直後に記事を書きました。


備え

先日これ買いました。

防災用のヘルメットです。

災害時に頭は守りたいのですが、会社とは違い通常のヘルメットを置いておくわけにはいかないので、前から狙っていた折り畳み式のものを選びました。

収納も折りたたんだままですので、そこまで嵩張らず家族分を置いておいても無駄な置き方をせずに置いておけます。

画像1

ちなみにキッズ用も買いました。

こちらです↓↓↓


大人用も子供用も基本の使い方は一緒で、まずは開封してサイズを合わせておかないと有事の際にバタバタしてしまうので、事前準備はしておいてください。

画像2

画像3

画像4


これを使わない事が一番いいのですが、万が一の事を考えると事前に用意しておくことをお勧めします。

何かあってからでは準備は出来ませんし、購入なんてもってのほかです。

我が家では少ないながらも防災グッズは用意していて、都度見直しもしております。

皆様も今のうちに準備のほうをしてみては如何でしょうか?

本日はここまで。


私が参加しているサロンメンバーによるnoteまとめもあります。
もし興味があれば他の方のnoteもご覧ください。


私のTwitter


それでわまた。


宜しければサポートして頂けると幸いです。今後の活動に生かせるように精進して参ります。