「開けたら飲み切る」

「ワインは開けたからと言ってすぐ全部飲み切る必要ないですよ」

と伝えると

「えーー、そうなんですか!?」

というやり取りがあります

一般的なイメージは、ワインを開けたらどんどん味が落ちていってダメになってしまう様です

ですが、そんな事はもちろんありません!
(全部のワインがそうとは言えないです)

YOiNEで扱うワインの多くはナチュラルワインです
(定義が広いのでこの言葉も難しいですが、、)

簡単に言うと、化学肥料や農薬などを使わず(極力使用を減らす)、健全に育ったブドウでワインを造る

そういったワインは抜栓してからも、味や香りが変化し、開けた時より美味しくなっていく

なんて事も多くあります

個人的な飲み方としては、ボトル1本を毎日1杯ずつ
1週間掛けて飲む

そうすると、初日に「うーーん」と思ったワインも
2、3日すると角が取れて丸くなり、別のワインの様になっている事もあります

そんな時は得をした気分、幸せな気持ちになります

騙されたと思って試してみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?