マガジンのカバー画像

FC東京 現地観戦

4
運営しているクリエイター

記事一覧

#1 初の声出し 【現地観戦記録】

11月5日(土) J1最終戦、FC東京 vs 川崎フロンターレ 40回目の多摩川クラシコを現地観戦してきました。 初の声出し応援 FC東京での声出し応援適用試合は今年夏からありましたが、中々現地へ足を運ぶことが出来ておらず、今シーズン最終戦で声出し応援デビューとなりました。 FC東京サポーターになった2021年春は、コロナで声出し応援どころか太鼓応援も無い試合が行われていた頃で、過去(特に2019シーズン)の試合、チャントの映像で応援の雰囲気を知りました。ゴール裏で大きな

#12 久々のゴール裏【現地観戦記録2】

2023年11月25日,J1リーグ第33節・ホーム最終戦,FC東京vs北海道コンサドーレ札幌の試合を現地観戦してきました。また,昨年のJ1最終節であった多摩川クラシコ以来のゴール裏での観戦でした。 待ち侘びていたゴール裏 前述の通り,ゴール裏で試合を観戦するのは2022年11月5日,J1最終節多摩川クラシコ以来およそ1年ぶり(note#1にて現地観戦記録を投稿しています)。現地観戦では18試合ぶりということでかなり期間が空いてしまいました。今年は基本バック席で見ていた,若

#13 超弾丸現地観戦【現地観戦記録3】

2023年12月3日,J1最終戦となるアウェー湘南戦を現地観戦してきましたので,その様子についてお伝えしたいと思います。 タイトルの「超弾丸」とは タイトルにもある通り,この現地観戦は「超弾丸」でありました。それはなぜか。 実は,試合当日の朝までは現地観戦の予定はなく,DAZNでの視聴を予定していたため。理由としては,数日前に歯科的な治療を行なっていたために多少は安静にする必要があったこと,そもそもバタバタしていてチケットを取ることすらできなかったこと,この2点が挙げられ

#16 初の大阪遠征!【現地観戦記録4】

2月24日、J1リーグ開幕戦、セレッソ大阪対FC東京戦を現地観戦してきましたので、その時の様子をお伝えしたいと思います。 大阪への初遠征! 東京サポーターとなって4年目ですが、大阪をはじめとする関西地方への遠征はこれが初。開幕戦ということもあり気合が入っていました。 東京から大阪への移動には夜行バスを利用しました。夜行バスについては、前投稿(#15)にてお伝えしていますのでそちらをご覧いただきたく思います。 大阪到着後のミニ観光 大阪に到着したのは試合当日の朝6時22