今日はハッピー

お疲れ様です。
今週1週間は、とても長く感じた週になりました。

火曜日に研究授業があったため、月曜日はその最終の確認やもう少し直したいところが出てきてしまって、残業。火曜日は研究授業に来てくれた先生方にご指導をもらいに行き、水曜日は自分のミスから招いてしまったことで保護者に謝りに行き、木曜日は気が抜けて授業準備がままならなくて、慌ただしい1日を過ごしました。

明日ももう生徒指導案件があり、やや憂鬱です。

そんな今日ですが、ここ数日行っている100マス計算で、クラスの8割の児童が時間内にやり終わるという成果を見せてくれました。正答率100%も5割を超え着実に力をつけていることが実感できた日でした。

子どもの可能性は、やったらやった分だけ吸収されて力となるな実感しました。

コツコツと種を蒔きつつ、頑張ります。

ラスト1日、頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?