見出し画像

【2023年5月】今オススメのアケコンは!?

 どーもこんにちは、たくさんです。さて今回は「今アケコンを買うなら何が良いのか?」というお話をしたいと思います。

 これはスト6のリリースが2023年6月2日と間近に迫ってきた今、新たなアケコンの購入を考えている人も多いのではないかと思ったのが発端ですが、実はそれだけが理由ではありません。

発売日は6月2日ですが、5月19日からオープンβテストの開催も告知されています!

 それは今アケコンを買う場合、アケコンの性能の他にも色々と気を付けなければならないことが多く、そういった注意すべき点をお話ししたいと思ったからです。参考にしていただけるよう頑張りますので、どうかお付き合いいただければ幸いです。


1.今のアケコン市場

 では何に気を付ければいいのか、ということなんですが一番に気を付けなければならないのはズバリ値段だと思っています。

 昨今なんでも値上げ値上げ、イヤになってしまいますがアケコン業界も決して無関係ではありません。アケコンボタンで人気なゲーマーフィンガーやクァンバ製品などは海外輸入品になるため、円安の波をもろに受けており既に値上がっています。

こればっかりはどうしようもありません

 対して国内製品なら大丈夫かというとそうではなく、我らが三和電子も先日値上げの案内を出しており、恐らくこの先も値下がるようなことは無いでしょう。

それでも安い方だと思います

 そんな中、当然アケコンの値段も全体的に上がってきており、今や2万円出してそこそこのアケコンを買えれば御の字くらいになってきているような気がします。私のようなオッサンゲーマーはともかく、学生など若いプレイヤーにはキツいんじゃないでしょうか。

 また、最近ではポケモンカードやガンプラ、PS5等の販売で問題視された転売屋の存在も無視できなくなってきています。

プレ値ともちょっと違う

 アケコンは元々ニッチなゲーマー向けの商品でしたが、eスポーツやプロ格闘ゲーマーの台頭など過去に比べて確実に認知度が上がってきています。

 そうしたファンなどの詳しい情報を持たないライトな層をターゲットにしたり、コア層に対しても絶対数の少ない新品のアケコンを高額で売りつけようとする輩が残念ながらいるのが現状です。

元々高いですが定価+20,000円はやりすぎじゃないかと

 そういうわけで、今回はアケコンの性能だけでなく入手しやすさ適正価格といった観点からオススメできるアケコンについて考えてみました。今後購入する際の指標となってくれれば幸いです。

2.どこで買うのが良いの?

 結論から言えば、新品を定価で購入出来るならヨドバシカメラやAmazon、楽天といった店舗の通販がオススメです。発売日前の商品を予約したり、最近に発売されたものであればそれが一番だと思います。

Amazonであればアドレスに「&emi=AN1VRQENFRJN5」
を追加して怪しい出品者を弾くと良いです

 対して、比較的過去に発売された商品を少しでも安価で手に入れたい場合はメルカリやヤフオクといったフリマアプリを活用して個人間で取引するのが良いと思います。中古屋を回るのもアリですがこっちの方が手っ取り早いです。

 特にオススメなのはアケコンを購入してみたものの格ゲーを早々にあきらめてしまった方が出品されているものです。少ししか使っていないので状態が良く、当人は必要としていないのでかなり安価で出品されているものを見かけることもあります。

 しかし、数年前に発売された商品はPS5に対応していない、一部使用できても遅延があるなど問題があることも多いです。自分の使用する機種や希望する性能は、購入する前に把握しておいた方が良いでしょうね。

3.オススメの新品アケコン

 では、そんな世知辛い世の中でオススメできるアケコンは一体どれになるのでしょうか?

 今回、私がオススメするのはぶっちぎりでHORIの「ファイティングスティックα」です!

安心安全のHORI製アケコン

オススメできる点はいくつかあるんですが、まず正規の値段で安定して購入が出来るという点が一番大きいかと思います。

 値段に関しては一度値上げされてしまっており、現在24,800円という定価になっていますが、それでもAmazonで新品を20,000円くらいで購入することが出来ます。

値上げ前はもうちょい安かったんですがまだ許容できるレベルかと

 新品を定価以下で安定的に購入できるというだけでも大きな利点ではないでしょうか。

 加えて、

 ・開閉式でメンテナンスやレバーやボタンの交換が楽
 ・PS5に対応
 ・天板絵も交換できる
 ・膝置きしても冷たくない
 ・ノワール配置で押しやすい

と上記あたりがオススメできるポイントかと思います。レバーとボタンが”HAYABUSA”というHORI独自のものになっており、そこだけは好みが分かれるところだと思いますが、初めてアケコンを買われる方などは気にしなくても大丈夫です。

合わなければレバーとボタンは後で交換出来ますし

 あとはクァンバの新作アケコンである「オブシディアン2」の日本国内での発売を待つのもアリかもしれません。いつ発売されるかはまだ分からないのですが、今後のスタンダード機になる可能性があります。

日本円だとおそらく4万円くらいはしそうですが

 同じくクァンバのドローン2が6月2日発売予定とのことで現在予約を受け付けているようです。コンパクトなのは良いのですが、ボタンを交換するのにある程度知識が必要になるので、長く使うことを考えるのであればあまりオススメしません。

値段も正直安くはないです

 あと、上記で挙げたようなアケコン以外は元々の定価が高額だったり、今現在定価で購入するには高く感じるくらい古い製造年のものだったり、プレ値が付いていたりするので新品で買うアケコンとしてはオススメしません。

 あくまでスティックタイプの新品アケコンの話ですが、あまり選択肢が多いとはいえない状況だと思います。とりあえず迷ったら「ファイティングスティックα」が安定なんじゃないでしょうか。

4.オススメの中古アケコン

 次に、中古で購入する際にオススメのアケコンをいくつかご紹介します。PS5に正式に対応していないものも多いので、PCやPS4での使用を前提とした、コスパに優れるものを中心に挙げてみたいと思います。

(1)リアルアーケードPro.V

2016年12月発売開始、定価16,000円くらい

 ファイティングスティックαの前身であるリアルアーケードProでナンバリングされた最後のモデルです。後継の「ファイティングスティックα」の名称に「アーケード」とという言葉が使われなくなったのは、格ゲーも家庭用が主流になったからなんでしょうか。

 そんな現在は生産終了しているらしいRAP.Vですが、このアケコンの優れているところは「コスパの良さ」です。中古で一万円を切ることも普通で、私もほぼ未使用のRAP.Vをメルカリで8,000円くらいで購入して使用していました。

状態にもよりますが、普及した数が多かった分値段は手ごろです

 赤が通常モデル、青が静音モデルとなっており、青の方が2,000円ほど定価が上だった分少し高額で取引されているようです。個人的には静音性を求めるのであれば後からレバーとボタンを換装すれば十分だと思いますので、とりあえず一番最初に買うアケコンとしては赤のRAP.Vで良いと思います。

ちなみに黒&灰のRAP.Vは赤&青の更に一年前に
発売されたものなので避けたほうが良いです

 ただ、ファイティングスティックαと同様にHORI製のレバーとボタンが採用されているのが好みを分ける点です。また、その他の難点としてはL3、R3ボタン等が側面の小さいボタンに配置されていて押しづらいところ、底面が金属で冷たいところ、ケーブルを収納しているフタがすぐに外れるところなどでしょうか。
 色々細かく気になる点がありますが総じて入門用としては最適なアケコンなんじゃないかと思います。

【良い点】
 ・安い
 ・アケコンとしては標準的な性能

【微妙な点】
 ・側面のボタンが使いづらい
 ・底面が金属で冷たい(錆びやすい)
 ・ケーブル収納のフタが外れやすい
 ・ビュウリックス配置(好みにもよる)
 ・HAYABUSAレバー&ボタン(好みにもよる)
 ・PS5には完全に対応していない

【中古相場】
 5,000 ~ 10,000円くらい(状態確認は必須)

(2)リアルアーケードPro.N

2017年7月発売、定価17,000円くらい
後期生産分には天板のネジが無いモデルもあるようです

 続いてオススメするのは、「RAP.N」です。前述したRAP.Vと同等の性能ですが、オプションボタンが隠せるようになっていたりL3、R3ボタン等の配置が左上となり使いやすくなっている他、底面に滑り止めが付き安定性が増しています。
 そしてこれは好みにもよりますが、形状がワイド天板に変更されボタン配置がノワール配置になったのも良い点ですね。

 個人的にRAP.Vよりもオススメのアケコンですが、人気があるためか若干高めの値段で販売されていることが多いです。多少良いアケコンが欲しい方は検討してみても良いかと思います。

RAP.Vより少々高め

【良い点】
 ・L3、R3等のボタン配置が改善
 ・ボタンがノワール配置(好みにもよる)
 ・底面に滑り止めが付いた
 ・アケコンとしては標準的な性能

【微妙な点】
 ・ケーブル収納のフタが外れやすい(多少マシになった)
 ・HAYABUSAレバー&ボタン(好みにもよる)
 ・PS5には完全に対応していない
 ・RAP.Vより少し高い

【中古相場】
 10,000 ~ 13,000円くらい

(3)MadCatz 「E.G.O.」 or GameSir 「C2」

2020年8月発売、定価は20,000円くらい

 最後にオススメするのはマッドキャッツの「E.G.O.」とGameSirの「C2」です。違う会社の製品なのに性能は全く一緒らしいのですが、詳しい事情は知らない方が幸せかもしれないと思ったので私はよく知りません。

 このアケコンの良いところは、相場が控えめながらも三和電子製のレバーとボタンが採用されている点じゃないでしょうか。個人で換装すると安く見積もっても5,000円以上はかかりますので、非常にお得だと思います。
 また、天板絵が自由に差し替えられる造りとなっていながら、元々のアートワークがオシャレなのも良い点かと。

「C2」のがちょい安め

 しかしながら、そんな完全無欠に見えるアケコンにも欠点があります。それはPS4などに接続する際は対応機種の純正コントローラーを繋げなければいけないという点です。

オフのイベントには向かないでしょうね

 また天板に傾斜がある点や、四隅に付いている滑り止めが出っ張っていて膝置きに向かない点も人を選ぶところかなと思います。

 PCで使用する際はただUSBで繋げば良いので、家庭で机置き、そしてSTEAM版のゲームを主にプレイされる方にはオススメ出来るアケコンかと思います。

【良い点】
 ・新品、中古共に安い
 ・三和電子製のボタンとレバー
 ・専用のドライバーが付属しておりメンテしやすい
 ・比較的製造されてから新しい

【微妙な点】
 ・PC以外への接続が面倒
 ・天板に傾斜がある(好みにもよる)
 ・ビュウリックス配置(好みにもよる)
 ・PS5に対応していない
 ・膝置きはしづらい

【中古相場】
 7,000 ~ 10,000円くらい

5.まとめと蛇足

 さて、今回は個人的にオススメするアケコンについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。私が保有していないアケコンは今回挙げていないので、ある程度の参考にはなるのではないかと思っています。
 あと、遅延に関しては今回挙げたものは対応している機種で使用する分には全て問題ないレベルだと思います。

 総括するならば、基本的には安くて良い商品ならば中古でも可、中古でもある程度値の張るものなら新品でファイティングスティックαを買った方が良い、という話でありました。

 が、更にhitBOXなどのレバーレスのアケコンや、ビクトリクスのプロコンなどを選ぶプレイヤーの方も増えてきています。自分に合ったデバイスを探してみるのも格ゲーの楽しみ方の一つと言えるのかもしれませんね。色々試してみるのも良いんじゃあないでしょうか。

3万弱するお高いコントローラー

 それではここまでお付き合いいただいた方はありがとうございました。最近GGSTの記事がおざなりになっているので次回はまたキャラ対策でも考えてみたいと思います。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?