マガジンのカバー画像

2015日記

9
この日記はきっと将来黒歴史化します。無事黒歴史化した暁には有料にての公開となります。
運営しているクリエイター

記事一覧

2015.11.16

最近の僕の日常においておきた出来事といえばちっぽけなものしかなく
「特筆すべき」ことなんて何一つ無かった。

でも、社会では大きな出来事が起きた。
テロである。僕には政治がわからぬ、なのでテロそのものについて云々語ることは避けたい。僕はテロについて語る人について語りたい。

「なぜフランス、パリだけ? トルコでも、そして中東シリアでも悲劇は起きている! どうしてフランスにだけ連帯を示すのか!?」

もっとみる

2015.10.29

前回の更新からおよそ半年の放置。
一つ言い訳をさせてもらうと、少しメンタル案件があり、日記なんか書ける日常ではなかったのだ。今はもう回復したので、これからまた更新して行こうと思う。

とりあえず近頃の確認事項。

初の学会参加を経験した。学問は専門性を突き詰めると、いくいくは他(多)領域をカバーすることになることを知る。とても良い体験になった。

とはいえど、基礎的な勉強が面倒くさくなってきた。

もっとみる

2015.3.9

もうテストは全て終わっているが、生理学の勉強を再び始めている。
イマイチ理解できていない状況が続くが、生理学は感覚としてある程度「流れ」を理解するものだと考えているので、今はまだ線を結ぶのでなく、線を成す点と点をただひたすら増やす作業なのだと自分を騙して、勉強を続けたいと思う。
点をバラマキ終わったら急に分かってくる感覚は免疫学で体験済みだから、まぁなんとか頑張れるだろう。

部活動に関しては来る

もっとみる

2015.3.5

やっと全てのテストが終わりました。

あとは結果を待つのみの身なのです。

解剖学のテストで、twitterで見かけた腐女子の方が前立腺の感触の参考にするために、握りこぶしにした手を用いているというネタをテストに落とし込めたのが今期のファインプレイでした。(詳しくは 「こちら」 とか)

とりあえず進級できても、できてなくても困らないように何故か本試験で受かっちゃって全然理解できていない生理学の勉

もっとみる

2015.1.26

最近、勉強をする時、集中するためのアプローチを模索している。
朝一で勉強する時にはとりあえず適度に糖分を取って、あとすこしのカフェインもとれるとなおよし。(コーラが僕には合っていたみたい)
昼ごはんを食べる時も夜ご飯を食べる時も、腹八分を守る。
そして30分に一度椅子から立ち上がる。二時間に一回は簡単にラジオ体操のような動きで体を動かす。

結局はモチベーションなんかに頼るようではダメ。
やる気が

もっとみる

2015.1.22

前回の日記更新より、10日ほど空いての更新。
書く側からするとこれくらいの更新頻度が一番やりやすいかもしれない。

10日もあれば大抵なんらかのイベントが起きるし
暇な時間だって出来る。
最低限の更新頻度がこれくらいがいいのかなぁとか、一つ、この始まったばかりの日記にも指針ができた。

さてその10日間のブランクの間に、世の中ではセンター試験というとても大きな(そうでもない?)イベントがあった。

もっとみる

2015.1.13

勉強がはかどりにはかどっている。
このペースのまま時間を確保できると、上手くいきそうな気がする。
ただ人生というものは上手くいかないもので、こういう時期に限って勉強以外のことが、予定として入ってくるものである。

部活、先輩後輩関係の縦社会、飲み会の数々。バカバカしいと感じる人が多いかもしれないが、この3つは非常に大切なモノなのである。
(僕がそう考えてるというわけではなく、少なくともうちの大学の

もっとみる

2015.1.9

布団から朝、抜け出るのがさらに難しくなった。
最近よく家の周りで見かけていた野良猫を見なくなった。
かわいいあの子がもう一枚服を重ねて登校するようになった。
先輩の吐く息の白さが煙草の煙のせいだけなのかわからなくなった。

気をつけていると気温以外の寒さの現れにも気づくことが出来る。

さて、最近の僕はと言うと留年を回避するため、日々勉強三昧!
というわけには行かず、大学の学生団体のもろもろの雑用

もっとみる

2015.1.4

早速三日坊主になりかけた日記も、このままじゃいかんと二本目更新。

そういえば正月早々、大慌てしたガスコンロ騒動は無事電池を取り替えることで終息しました。
電話オペレーターの方が「一度でも点火できているなら電池には問題ないです」って言ったから信じたのに、その後調べたら「今はガスコンロにも温度センサーがあって、そのセンサーに電力供給できなくなると火がつかなくなる仕組みなのでとりあえず火は着いても一回

もっとみる