ウォーキングの力

ただ歩くだけでなく、意識して歩いてみる。そうすると、どうなるだろう?
昨日の自分より歩きやすくなっているかも。ここで大事なのは、意識しているかということ。
ただ歩くだけの時とどう変わってくるのか?
人は考える時、経験や想像で答えを出そうとする。それは答えではなく、予想というのかもしれない。せっかく予想したのなら、実際にやってみてはどうだろう。私は実際にウォーキングを始めて、気持ちがスッキリしたように思う。家で過ごす1時間とウォーキングする1時間、どっちも大切にしてみてはどうだろう。
私にもたらしたウォーキングの力とは、身体が動かしやすくなったこと。気持ちが明るくなったこと。大切にしていることに気づけたこと。意識が効果をよりあげるということ。

大きな問いとして、自分の行動が行き当たりばったりにならないためには、どう心がけたらいいのか、言語化できたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?