Ryoji Takeuchi(Tales inc. CEO )

「子ども達が将来にワクワクできる環境をつくる」をビジョンに、子ども向けサービスを運営す…

Ryoji Takeuchi(Tales inc. CEO )

「子ども達が将来にワクワクできる環境をつくる」をビジョンに、子ども向けサービスを運営するTales inc.の 代表です。 大学時代は臨床心理学を学び、児童養護施設や不登校支援スタッフを経験。 新卒でネスレ日本に就職し、子ども福祉スタートアップを経て、2023年から起業。

最近の記事

「こんな大人になりたい」と思う人

こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 私が好きな映画の一つに「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」という映画があります。 この映画は、俳優のマッドデイモンが親友のベン・アフレックと共に、脚本を執筆し、そのまま二人で出演までした映画です。 概要を少しだけお話しすると、天才的な頭脳を持ちながらも幼い頃に負ったトラウマから逃れられない一人の青年と、最愛の妻に先立たれて失意に喘ぐ心理学者との心の交流を描いた映画になります。(wikipediaより) この心理

    • 子ども福祉×企業の素敵なプロジェクト

      こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 今日はとても素敵なプロジェクトの記事を読んだので、シェアしたいと思います。 PR会社のプレッセが、余剰コスメを児童養護施設出身者の方々が集まる施設に寄付されたという記事です。 https://www.wwdjapan.com/articles/1619329 私自身も、児童養護施設で働いていた際には、様々な寄付がありました。 例えばクリスマスには、七面鳥やケーキが送られてきたり、 日常的にも、衣服やお菓子が送ら

      • 仕事は「お金稼ぎ」よりも「ありがとう稼ぎ」が面白い!

        こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 今日は少し雰囲気の違う記事になります。 特に就活生の方や、仕事に悩む方の応援になればなと思っています! とはいえ、偉そうなことは言えないので、 私が学んだことを共有させてもらえればと思います! そして、改めて自分自身も心に留めたいなと思っています。 〜社会人も直面しているミスマッチ〜 「なんのために働くの?」 「この会社で働いている意味がわからない。」 と言っている社会人はいっぱいいます。 就活生時代に

        • チームで成果を出す時に大切なこと

          こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 私たちが仕事をする上で、自分一人で完結できることはほとんど無いと思います。 むしろ、自分一人で完結する仕事は、大きなインパクトとなることは少なく、 色んな人の協力を得て出来た仕事の方がインパクトも大きくなると思います。 では、自分一人ではなく、チームで成果を出すときに必要なことは何でしょうか? 私自身が、以前に上司から教えてもらい、学んだことを共有させていただきたいと思います。 結論から言うと、それは「このチー

        「こんな大人になりたい」と思う人

          子ども福祉施設コンサルに必要な姿勢

          こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 私は、前職時代から副業として関西の不登校支援施設のコンサルを行っていました。 コンサルというよりも、第三者目線を持ったスタッフのような動きをしていました。 これは、実際に私が学生時代に子ども支援施設でスタッフとして働いていた経験から、やはりその施設を本当により良くするためには、 実際に、現場に行き、スタッフの方と同じ業務を行うことが大切だと感じていたからです。 特に子ども福祉施設のコンサルを実施する場合は、「知っ

          子ども福祉施設コンサルに必要な姿勢

          子ども支援施設の施設長から就活生時代に頂いた言葉

          こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 私は大学時代に、児童養護施設でアルバイトをしていました。 新卒で児童養護施設への就職も考えていたのですが、その時に働いていた施設長から頂いた言葉がキッカケで、新卒ではビジネスの世界へ飛び込むことにしました。 その言葉が、こちらです。 新卒でネスレ日本に就職をし、その後子ども福祉スタートアップを経て、今年起業をしましたが、その言葉がずっと頭の中にありました。 そして、これからはそのビジネス経験を持って、子ども

          子ども支援施設の施設長から就活生時代に頂いた言葉

          コーチング、カウンセリング、ティーチングの違いとは?

          こんにちは! Tales Inc.代表の竹内です! 現代の個人や組織は成長や発展を追求する中で、さまざまなサポートが必要です。その中でよく耳にするのが「コーチング」「カウンセリング」「ティーチング」という言葉ですが、これらの違いを理解することは重要です。それでは、それぞれの違いを見てみましょう。 コーチング (Coaching) コーチングは、個人やチームの目標達成やパフォーマンス向上をサポートするためのプロセスです。コーチはクライアントの自己発見や自己成長を促進し、

          コーチング、カウンセリング、ティーチングの違いとは?

          スタートアップ経営者のメンタルケア

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 今日はとても素敵な記事を拝見した為、シェアしたいと思います。 こちらの記事です↓ 私自身、スタートアップ経営者になりたてホヤホヤですが、メンタルケアの重要性をとても感じています。 メンタルケアは、自分一人では難しく、周囲や専門家に頼ることが大切だなと思います。 私は、メンバーにいつも支えられていると実感をしていますし、自身の弱さも共有をしています。 ただ、事業フェーズや今後社員が増えていくと、また違った

          スタートアップ経営者のメンタルケア

          シナジーマップを活用して、事業を設計する!

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 皆さんは、シナジーマップというものをご存知でしょうか? シナジーマップとは、その名の通り 「シナジー(相乗効果)」を表したマップです。 特に様々な事業を多角的に運営している事業者であると、このシナジーマップはとても重要になってきます。 私たちTalesも、「子ども達が将来にワクワクできる環境をつくる」をビジョンに事業展開をするため、ビジョン達成に向けては様々な事業があります。 そこで、今回Talesのシナ

          シナジーマップを活用して、事業を設計する!

          モチベーションの根源

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! みなさんのモチベーションはどこから湧いて出て来ますか? 色々あると思います。 •ありたい姿を想像した時 •誰かから応援された時 •目標が出来た時 •この人の為に頑張りたいと思えた時 •怒られてお尻に火がついた時… 私にも、モチベーションの根源がいくつかあります。 その一つが、【大学時代にバイトをしていた児童養護施設の子ども達からの送別のお手紙】です。 たまに、 「なぜ、今この仕事をしているんだろう?」 「

          モチベーションの根源

          ビジネスに活かす臨床心理学

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 私は、大学時代は「臨床心理学」を学んでいました。 なかなか聞きなれない学問だと思いますが、臨床心理学はとてもわかりやすく言うと「カウンセリングスキル」を学ぶ学問だと思います。 「臨床」とは、「床に臨む」と書くため、今まさにメンタル不調を抱えている方へ様々な「カウンセリングスキル」を通してケアをする学問です。 私自身、大学時代に臨床心理学を学び、新卒からビジネスの世界にいますが、一見ビジネスにはなかなか縁が無さ

          ビジネスに活かす臨床心理学

          「Tales」という会社名に込めた想い

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 今日は私たちの会社名についてお話をしたいと思います。 私たちの会社名は「Tales」と言います。 Taleは英語で「おとぎ話のような物語」という意味です。 この会社名には、こんな想いが込められています。 今、将来にワクワクできる子ども達にも、 何かの理由で、将来にワクワクできない子ども達にも、 私たちの事業を通して、自身の将来を思い描き、 その将来に向けて、その子だけの「おとぎ話のような人生の物語」を

          「Tales」という会社名に込めた想い

          選んだ道を正解にする!

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 私が子どもの頃から父親に言われていたことがあります。 それは、「迷ったら、積極的な方を選びなさい」 ということでした。 人生は選択の連続です。 それは、大人になってからではなく、 子どもの時から始まっています。 進学、就職はもちろん、 誰と友達になるか、 なんの部活をするのか、 今日誰と話すのか、 日常の些細なことも、「選択」です。 学校では、「答えのある問い」を学んできました。 明確な答え

          選んだ道を正解にする!

          話を聞くという価値をもっと身近なものにしたい!

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 皆さんは、「カウンセリング」と聞くとどんな印象を持ちますか? 「心を病んだ人が受けるもの」「実際にはどんな効果があるのかわからない」「話を聞くだけなのに料金が高い」など、もしかするとネガティブな印象を持たれている方も多いかもしれません。 私自身も、初めてカウンセリングを受けるまでは、どちらかというと自分とは遠い距離にあるものだと思っていました。 しかし、自分自身が初めてメンタルで不調になった時にカウンセリング

          話を聞くという価値をもっと身近なものにしたい!

          創業に懸ける想い、語ってきました!

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 今日は、とあるインタビュー撮影をしてきました! そこで、前回前々回とこのnoteでもお話をしたような「創業に懸ける想い」や、「創業に至った原体験」のお話をしてきました。 またインタビュー動画が完成した際には、ご共有したいと思います。 今日、改めてお話をすることで、思ったことが2つあります。 人に伝えることの大切さ 今まで、私は自身のライフビジョンでもある「子ども達が将来にワクワク出来る環境をつくる」という

          創業に懸ける想い、語ってきました!

          創業に懸ける想い〜エピソード2〜

          こんにちは! Tales Inc. CEOの竹内良地です! 今回は、前回に引き続き私自身の起業に込めた想いをお話したいと思います。 前回は、創業に至った学生時代の原体験をお話させて頂きました。 今回は、子ども福祉の世界から新卒でビジネスの世界に飛び込み経験してきたことをお話したいと思います。 「こういう奴が起業するのか〜」と等身大の私を知っていただけると嬉しいです。 臨床心理学からビジネスの世界へ 大学時代に臨床心理学を学び、大学外では不登校支援や児童養護施設のス

          創業に懸ける想い〜エピソード2〜