見出し画像

月見会

昨日は満月。帰宅時に思い付いて、お月見会をすることに決めました。

去年の十五夜、かおりさんの投稿を真似て子どもたちと月見会をして依頼、うちの子たちはお月見会が大好き。(1回しかやってないけど)

またやりたいと言われていたところでした。

長女と次女をそれぞれお迎えに行き、
「今日は満月だからお月見会をしようと思うの」と言うと大喜び。

スーパーで和菓子やお菓子を調達し、夕食後に月見会をしました☺

今日お呼びしたのは、
ワカヒメ様、ビーナスさん、花の女神フローラ、
あとは、どなたかどうぞ〜!

とりあえずお茶を3つ用意したところで夫が日本酒を買って帰ってきたので(タイミングが素晴らしい)、お猪口2つ分分けてもらいました。

和菓子と〜アラレと〜クッキーと〜いちごと〜

さあ、宴だ!

じゃじゃーん!

机が狭い上にオシャレさが全くない。笑


おいしく楽しくいただきました。

ちなみに、みんなで写真を撮ろうとスマホのインカメラを向けたところ、長女が

「今ね、カメラに神様みたいなの写ってたよ」と。

え!
もう1回カメラを向けてみたら、
「神様2人と、あとは、キラキラの妖精みたいなのが1人見える」と教えてくれました。
(最近知りましたが、6歳の長女はたまに視えるようです。)

ワカヒメ様、ビーナスさん、フローラかな〜たぶん♡
嬉しいな♡

ちなみに、月見会と言いつつ、
窓から月は見えませんでしたけどね。


ベランダに少し出たら、それはそれは美しい月が、温かい光を纏っていました。


また満月の日に月見会をやりましょうね。