見出し画像

【退化論】マナ退化が''完成''した話【デュエマ】

こんにちは。
前回マナ退化だけに留まらず、他の退化も軒並み死んだという話をしましたが、モモミーズ退化が強いそうですね。そこで私は舞い戻ってきました。そんな訳でデッキです。

デッキ


https://note.com/tamamo_cap013/n/n261b07bd8fc0

前回のマナ退化

このデッキを少し変えました。
地龍神の魔陣2枚と、disノメノンを抜き、パンドラロイヤルズとパンドラの記憶を入れました。

果たしてこれからパンドラロイヤルズに繋ぐのは
デザイナーズコンボなのか、たまたまなのか……
パンドラシフトも稀に使うことがある

3ターン目に5枚ドロー1捨てはやってます。
地龍神で3枚見て1枚回収の時代は終わりました。
このデッキは手札に来たゾルゲや、クロックをマナに埋めることが多々あるので(クロックは出して、次のターンにHEAVENキッドで延命という手段もあるが)手札にあれば3ターン目に普通に打てます。
また、退化論対策編でお話した、退化の弱点であるハンデスも大量にドロー出来る点で解決しました。あの記事は死にました。名無。
これらのことからサーチカード要らなくね?と思い、地龍神の魔陣2枚、トレジャーマップ、disノメノン、サブフィニシャーのギャイアを抜きました。

https://note.com/tamamo_cap013/n/n82a1f9d0f5bb

死んだ記事
正直再録されないと思ってた。


地龍神の魔陣を2枚入れているのは、ゾルゲモアイを4枚は要らねぇだろ、それだったら2ターン目にサーチ出来てなんかガードストライク持ってるこれの方が使うだろ。と思って入れています。

各カード解説

といっても殆ど前回に話しましたので、モモミーズ退化との違いを重きに解説していきます。

モモミーズ退化ってデッキ見た時、赤マナ退化か!って叫んでしまった(マナ退化オタク)

フィニッシュ

フィニッシュは退化したパーフェクトギャラクシー攻撃時に出てくる、ゾルゲとモアイランドです。
この2体を出して、モアイランドを2回バトルに勝たせて盾を全部マナに送り、そのままダイレクトというフィニッシュです。
モモミーズ退化はモモミーズを出せばほぼ勝ちですが、そのターンにフィニッシュを決めれないです。その点ではこちらの方が優位でしょう。
ですが、モモミーズ退化も負けていません。
モモミーズ退化はモモミーズから出てくるドラゴ大王やアルファリオンといったロックカードで詰めて来ます。
マナ退化はどうしてもフィニッシュが直接攻撃な以上、邪王門やバラド、モモミーズと同期のMMMジョーキングに阻まれてしまいます。

やってる。


なので、そこを割りきれない方は大人しくモモミーズ退化を使いましょう。

メタカード対策

えー、マナ退化。メタカードに対しての対策が一切合切ございません。出力を上げて速攻で殺しに行っているのでやむなしです。
対してモモミーズ。こちらもメタカード対策はない。と言いたいところなんですが、5000VTが入っています。

再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録再録

私はこのデッキに対して無知なので、どう使うかは想像ですが、4ターン、5ターン目くらいに出して、ボンキゴやシンクロフェアリーを退かし、次のターンにどかん。なのかも知れません。
……それなら地龍神の枠VTにしようかな……

終わりに

お願い!死んで!消えて!目の前からいなくなって!

というわけで、マナ退化が完成した話でした。
このデッキ絶対に強いと思います。
私はモモミーズ退化に関してはデッキを回したことがないのですが、断言出来ます。
このデッキはモモミーズ退化と同等、もしくはそれ以上だ、と。
とはいえ、シンクロフェアリーのあほあほ裁定がきついのはもちろん、ボンキゴとかいうばかばかカードがきついのは事実です。(というより、こいつらはミスだと思う)
それらのカードを無に帰すカードをお教えして今回の退化論は終わります。





みんなはお金があれば地龍神をこっちに変えようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?