OguriLover

退化使いとして有名になりたい

OguriLover

退化使いとして有名になりたい

最近の記事

  • 固定された記事

【退化論】マナ退化が本当に完成した【デュエマ】

早速今回紹介するデッキはこれです。 以前マナ退化が完成したと話しましたが、もっと良い形になったので今回このnoteを書かせて頂きました。 具体的にどう変わったのか、それぞれの採用理由をご紹介します。 どう変わった?まず、フィニッシュをゾルゲモアイから、アレフティナじーさんに変えました。 何故変えたと言いますと、単純にフィニッシュ性能の違いです。 まず、ゾルゲモアイは出して、効果でバトルをすることによって相手の盾をすべてマナゾーンに送り、安全に勝つフィニッシュでした。

    • 【退化論】マナ退化が''完成''した話【デュエマ】

      こんにちは。 前回マナ退化だけに留まらず、他の退化も軒並み死んだという話をしましたが、モモミーズ退化が強いそうですね。そこで私は舞い戻ってきました。そんな訳でデッキです。 デッキ このデッキを少し変えました。 地龍神の魔陣2枚と、disノメノンを抜き、パンドラロイヤルズとパンドラの記憶を入れました。 3ターン目に5枚ドロー1捨てはやってます。 地龍神で3枚見て1枚回収の時代は終わりました。 このデッキは手札に来たゾルゲや、クロックをマナに埋めることが多々あるので(クロッ

      • 【デュエマ】現在のマナ退化の環境の通りについての一考察【退化論】

        デュエキングの発売もいよいよ近づいてきましたね。 私としては、ギャラクシーディスティニーの再録は嬉しいです。 もしかしてこれから退化用カードが刷られるのか? そんなアホなことは置いておいて、早速本題に入っていきましょう。 現在の環境デッキ先日のGPの入賞デッキを元に、主力のデッキを見ると、やはり考えないといけないのは青黒魔道具 低コストの水魔道具でサーチや妨害をしつつ、4ターン目ヴォゲンム着地、そのままゼニスザークと本当にマナ退化もびっくりの動きをしてきます。 また、

        • 【デュエマ】オリジナルでも禁断デリート!!WO-ZERO退化【退化論第3講】

          3日連続の投稿です。 公式さんが面白そうなカードばっかり発表するからしょうがないね。 さて、今回はこのカードです こいつを使います。 皆さんこいつと退化の相性について考えましたでしょうか? Twitter(X)で誰も話していないでしょう。 そりゃそうです。こんなやつ退化で出しても召喚酔いする3点です。 じゃあどうするか。 今回の退化先はこれです。 話は変わりますが、皆さん水文明と退化の相性についてご存知でしょうか? 一応水文明には手札進化という退化先を作り出す方法はあ

        • 固定された記事

        【退化論】マナ退化が本当に完成した【デュエマ】

          【デュエマ】退化論その2:シータマナ退化

          退化論その2ということで、今回は私がいつもCSで使ってるデッキの紹介をさせていただきます。 デッキリストはこんな感じです。 他の方のマナ退化だと、ゾルゲモアイが4枚だったり、このデッキの核であるギャラクシーディスティニーが4枚だったりと色々構築が違うので解説していきます。 各カード紹介基本パーツ HEAVENキッド:退化方法。相手の新世壊とか邪魔なメタカードをどかす手段としてもあり。ガードストライク持ってるのが本当にえっち。 キリンソーヤ:マナ進化手段。ギャラクシーデ

          【デュエマ】退化論その2:シータマナ退化

          【デュエマ】退化論その1:アナカラー墓地退化ループの紹介

          最初に先日こんなカードが発表されました。 これ、墓地進化で、3枚も墓地を肥やせて挙句の果てには墓地回収(しかもカード指定)。 そうですね。墓地退化ですね。 以前から墓地退化は環境でよく見られる形は、ルール改定前だと、ヘヴィデスメタルを出す青黒墓地退化、 殿堂入りをしたバルカディアNEXを用いたアナカラー墓地退化、 とまぁ殴るタイプのデッキが多いんですよ。(恐らく環境で見られたのは殴るタイプだと思います。この頃投稿主は受験勉強していました) というのもわざわざループす

          【デュエマ】退化論その1:アナカラー墓地退化ループの紹介

          【デュエマ】アナカラーディスペクターver.3.0J

          ※このデッキはネタデッキです。 ※このnoteを書いている人は復帰勢なので最近の環境をよく知りません。 まず、初めにデッキ内容は以下のリンクです。 このデッキの回し方(?) ①フェアリー・Re・ライフや地龍神、デドダムにジルコンなどを使って、なんとか8マナまで伸ばす。 ②8マナ溜まったらブラック・ビッグバンを出しましょう。 ③次のターンに山札の枚数がだいたい14、5枚以下なら適当な①のカードを使って、残った2マナで悪魔の契約を打ちます。 ④そしたらカードがいっぱい引けて山

          【デュエマ】アナカラーディスペクターver.3.0J