見出し画像

今週のポケGO諸々語る5/16~21

こんにちは~また更新が遅くなってしまいました。今週あったポケGOを色々まとめていきたいと思います。

まずは本日開催のコミュデイお疲れさまでした~
アローライシツブテという既に色違い実装されているポケモンゆえに盛り上がりに欠けるかと思いきや、技1新技のころがるがチャージ率がかなり良い(ロックオン≫ころがる≫マッドショット)とのことで皆さんも少しだけ厳選したのではないかと思う。トドゼルガのように環境に入るというよりかは特殊レギュレーションで顔を見せてくるのではないかと思う。

XL飴集めるために進化・XLは600個集めた
ブーストに助けられ高個体色違い
最硬

博士のありがたいお言葉で勉強が沢山できたけど、唐突にヌイコグマの話しされた時に頭の中が?になった。こういう見直しはナイアンは無理なのかね。。。

120円チケットをフレンドにプレゼント

今回のコミュデイからフレンドにチケットをプレゼントできるようになった。お世話になっているフレンドや可愛い後輩のためにチケット送ったので、チケットメダルがあればぶっちぎりの1位ではないかと思う(^_-)-☆

モカさん言われるようにファンサービス?とかの気持ちもあるのかもしれない。
ただギブ&テイクの関係にはならないように連日のフレ戦してくれる学生(お金に制限あるフレンド)メインに送ったつもり。あとはイベントに誘ってくれるフレンドとか。
しかしながらレイド招待してくれる人は?フレ戦してくれる社会人は?と考えるとだいたいのフレンドにはお世話になっているわけで線引きが難しいなと思った。今後も学生とか適当に送るけど特に意味はなく送っていると考えてもらっていいのかな。今回送った後輩フレンドに毎回送ってもらえると期待されないよう鬼教官として行動します(^_-)-☆

Twitter引退されてて、チケット送ったら挨拶してくれた。こういうマメさが社会人だね(^ε^)-☆Chu!! いつかキラ交換したい~

チャット機能に関して

ハリーポッター魔法同盟(アプリ運営終了)やイングレスに実装されているチャット機能に関して、ポケGOで実装するとか。どういう機能の実装かは来ないとわからないけど、良い意味で連絡先の分からないキラフレンドへの交換やレイドロビーでの意思疎通とか色々期待できるところがある一方で、犯罪に使われないか心配がよぎる。大きな犯罪がこの機能を通して起きたときにポケGOは間違いなくバッシングされるだろうし、その時にナイアンはポケGOを運営できるのか。この機能に関してはかなり考えて実装してほしい。チャット機能で知らんトレーナーから「たまさぶろうとかいうやつ、格好がキモイ(笑)」「おしゃれを語るな」とか来たら引退します。嘘です。そのトレーナーをブログに載せます☆(何糞精神☆)

リモートパスの値上げ

特に事前告知もないままにいきなり値上げがあった。ナイアンとしては外に出てほしいのだろう。スペシャルボックスを買って3回のうち1回は外に出るべきなのだろうか。現地レイドをするとXLアメが得やすいようで、そのあたりしっかり考えてXLアメを導入してくるところやり方が上手いなと感心した。
ただバグやユーザーに対する連絡ができていない状態で一方的な値上げはユーザー間の不信感や炎上に繋げるなと感じた。ポケストップの距離反応の時と一緒。もう少しバグやミスが少ないと良いのだけれども。

話が変わるけど、最近、おしゃれに関して結論が出て、女性アバターでこれ以上のおしゃれは無理ではないかと感じている。

2020年の〇の部分に前髪が貫通しているんだけど、これに気が付いたトレーナーっているのかな??これを超えるおしゃれってあるのかなと思って、答えが出た感じがした。来シーズンからの格好どうしようかな。このままこの格好で行こうかなと悩み中。。。。男性も女性も答えが完全に出たね。

おまけ

そーいちさんがリメイクで描いてくれました。ありがとうございました!!


明日の更新はフレンド対戦の糞コラ画像の紹介とマイケルさんの日本来日を記念して、マイケルさんの1ツイートごとに考察・解説を加えていきたいと思います。