高次脳機能障害のためのサポートカード ~「支援のシナリオ」づくり No.8~

画像1 「心のゆとり」。言い換えれば「心理的な『環境調整』」。よく「当事者のための環境調整が必要だ」といわれるが、心の環境調整(=ゆとりをもつこと、リラックスすること、意欲的であること)も大事。そこを起点にどういう環境を整えなければならないかを考える! 同じことは家族や支援者にも言える。事務的に義務的にケアをこなすのではなく、モチベーションを高く持ち、当事者に「転移」することが重要。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?