見出し画像

2010-09-11 『お墓』

しばらく前からずっと、キヨシローさんの曲が、
頭の中でぐるぐる回っていた。
なんの歌だ? ああ。
わかった。「お墓」だ。(っていうタイトルなのです)

で、こんなことを思い出した。

いつか読んだ井上陽水のインタビューにこんなくだりがあった。

「ふらっと成田空港まで行って、そこで旅行の行く先を決める。
 ファーストクラスのチケットを買って、思いついた場所に行く。
 ふだん命削って曲作ってるんだから、そのくらいOKでしょ」

みたいな話だったはず。
うひょーーー。すごいなーーー。と感心した。

とてもじゃないけど、そんなスケールの大きなことは無理だけど、
もっとささやかに、思いつきで適当に出かけることは好きだなー。

例えばこんな。

***

あれは、何年か前の真冬のこと。

前日の夜に、いちばん安い飛行機を予約して、早朝から乗り込んだ。
着いたのはどこだ? ここ? 海の上。関空。
適当に電車に乗って、適当に行き先を考える。

そのうち列車は、どんどん深い深い山の中に入り込んで、
ちらちらと雪が舞い始める。

ええっ??? 雪??? 

降りたらもう、雪がどっさりとつもっていた。
道ばたには膝くらいまで。路面にも、くるぶしくらいまでの積雪。
そして、どんどんどんどん、容赦なく空から雪が降ってくる。

歩いてる人なんて、ぜんぜんいない。
そもそも人の姿がほとんどない。

ずーーーっと道に沿った左右に、果てしなく奥まで続いているのは、
お墓、お墓、お墓、お墓、お墓、お墓、お墓…

なんといっても、ここは高野山だから。

私は、ブロンズ色に光る素材のロングコートをばさっとはおって、
先が尖ったヒールの革のロングブーツ。茶色い髪。
前日の夜に、新宿を歩いていたままの格好で、あまりにも場違い。

雪が降りしきる中、誰もいない墓場の中を、どこまでも歩いていく。
「奥の院」という看板をたよりに、どんどん奥へ進んで行く。
寒くて、寒くて。でももう寒さのあまり、なにも感じない。

大きなお墓、普通のお墓、古いお墓。有名な戦国武将のお墓。
たくさんたくさんのお墓、お墓、お墓。

私はお墓がこわい。うまく言えないのだけれど、なんか苦手。
でもあれだけたくさんあると、もうどうでもよくなってくる。
みんな死ぬんだなー。それだけ。

お墓ゾーンは、一の橋というところから奥の院まで、
どうやら2kmにわたって続いていたらしい。

奥の院。とてつもない重厚な空気。撮影禁止。
建物のいちばん奥に、御廟という場所がある。
その前でお参りができる。

あんまり細かいことは覚えていない。

長い長い年月のあいだ、どれだけたくさんの人たちが、
ここで、一心になにを念じていたのか。

たくさんたくさんのロウソクの炎がゆらゆらしていて、
あまりの空気の密度の高さと濃さとにくらくらしていた。

パワースポット、なんてちゃらちゃらした言葉が砕け散る。
言葉だけではなく、こちらの生半可な存在も、粉砕される。

そんなかんじ。
そんな特別な記憶の場所だ。
再び訪れてみたいような、そのままの記憶にしておきたいような。
***
これって、確か、いろんなことがあって病気になって、
仕事を1ヶ月半くらい休んで、手術受けたあとのことだ。

実に濃密にぼろぼろになっていた頃で、
誰にも会わずにひたすら引きこもるか、
こうしてどこかに出かけて行っていた。

まぁ今回も体調悪いと言えば悪いんだけど、
あのころや、21歳CIDP(慢性炎症性脱髄性多発神経炎)の頃に
比べれば、まだまだぜーんぜん楽勝です。ふふふ。

とはいえ、今のスタイルでこの仕事を同じように続けられるのは、
もしかしてそんなに長くはないんじゃないか、という気はします。

以前からそれを恐れていたけれど、だんだんどうでもよくなった。
ダメならダメで、また考えればいいや、と。

とにかく常に酸欠で、あまり難しいことが考えられないのです。
(ちょっとまだまだ喘息がひどくてね…)
そんなかんじで、なんとなく「お墓」を口ずさんでいた毎日。

治療家としての腕を磨くはずだったのに、いつのまにか占い師になっています。どこに行ってもしぶとく生きていたい。