定款とは何か?

noteでは起業を目指されている方、会社設立を予定されている方も多くいらっしゃいます。会社を作るうえで、一番最初に作らないといけないのは定款ではないでしょうか。

ここでは定款の基礎的な内容について確認をしてまいります。

定款って何? 

 定款は、会社運営の上で不可欠な基本的ルールを定めたもので、会社設立の際に作成の必要があります。

何を定めるのか?

大きく分けると「絶対的記載事情」「相対的記載事情」「任意的記載事情」の3つになります。

A,絶対的記載事項

 定款に必ず記載しなければならない項目です。

①目的
「営利事業であること」「違法な事業でないこと」「事業内容が何かが客観的で、正確に確定できる程度に明確・具体的であること」が要求されます。

②商号、③本店の所在地

④設立に際して出資される財産の価額またはその最低額、発行可能株式総数

資本金です。

⑤発起人の氏名または名称および住所
会社誰がつくりましたかです。

B,相対的記載事項

 定款に定めないと効力が生じない事項です。

①株主総会の決議事項、②取締役会の設置、監査役の設置

③株券の発行、株式の譲渡制限など

④現物出資、財産引受、発起人の報酬・特別利益、設立費用

C,任意的記載事項

 定款に記載しなくてもよいが、定款に盛り込むことができる事項です。定款に定めた以上は、その内容を変更するには、定款変更の手続が必要となります。

①事業年度、②取締役など役員の数、③定時株主総会の招集時期


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?