見出し画像

貯蓄には目的がいる

「節約してるはずなのに貯まらない…」

過去の私はナゾに思っていました。

貯蓄しないとダメらしいから、とりあえず貯めよう。

こんなコンニャクみたいな理由で貯蓄しようとしてたんですね。そりゃ貯まらないです。

貯蓄するにははっきりした目的がいります。

100万円貯めよう!と目標を立てても、目的がなければなかなか貯められないでしょう。

私の場合は「家族と自分を守るため」です。

母子家庭10年やってきて、「まとまったお金があれば、こんなに困らずに済んだかも」と思わされる場面が多々ありました。

お金ですべては解決できません。
でも9割くらいのことはお金で解決できる。

これは真理だと思います。

目的は人それぞれ違いますが、貯蓄には目的が必要です。

その思いは強ければ強いほどいい。

なかなか貯められないなあ〜と悩んでいる人はいま一度、目的を確認してみてください。

貯蓄はメンタルとの戦いでもあります。

その目的が強いものであれば、貯蓄へのモチベーションは上がっていくでしょう。

よろしければサポートお願いいたします。