見出し画像

仮面ライダーの強さは、みかんにあり‼️

小学校の給食室で
蛇口をひねるとお茶が出てくる。
やかんにお茶を入れて、教室へ運ぶ。
給食当番の仕事の一つ。

「愛媛県は、ポンジュースが出るぞ」
「毎日みかんジュースか」
リンゴジュースの方がうれしいな。
頭の中で考えていたら。
愛媛県がみかんの産地と説明するついでに
先生が作った冗談だった。
しかし、空港や土産物店の蛇口から
みかんジュースが出るらしい。
もちろん有料。
調べてみると他の県でも、
お酒とか、
チョコレートとか、
うどんつゆとか。
愛知県はあんこ?赤味噌?
どっちもあまり想像したくない。

「夏草やベースボールの人遠し」
正岡子規は、東大野球部出身です。

大江健三郎も東京大学、ノーベル文学賞受賞。

変身した中身も演じて、大怪我。
折れた足にパイプを入れて、最終回まで
やりきった藤岡弘。

この人の話を聞くために
愛知-山口を日帰り往復。
二宮清純、どんな話だったか忘れました。

NARUTOは馴染みなく、歌手の水樹奈々と
記憶してます。

長友佑都の日本代表デビューは、
愛知県の豊田スタジアム。
コートジボワール戦は、私も観戦デビューでした。

社会科のネタとしては、
教科書には載ってませんが、リアス海岸あり。
柑橘類合計の生産量全国一位。
みかんは全国二位(一位は和歌山)
海面養殖業の生産量、養殖マダイ・
シマアジ・真珠は全国一位。
今治タオルで有名、タオル出荷額全国一位。
夏目漱石の坊ちゃんで有名、道後温泉。
日本書紀には、少彦名命の病を治した話。
聖徳太子も訪れたとか。
古事記のイザナギ・イザナミの国産み神話で
「愛比売」えひめと。

【伊予国一宮】
大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)

【主祭神】
大山積神(おおやまつみのかみ)  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?