見出し画像

トレンドブログ月収5万で低迷してた私が、2歳と0歳の育児をしながら、10万の壁を達成できた当時のリアルな理由

トレンドブログを実践していて月収5万前後で低迷していた私が、実績を大きく上げられた理由ってなんだと思いますか?

私は正直、5万円前後の収益の頃が一番辛かったんです(;ω;)

収益が「0」というわけではない。でも、「10万」みたいな一つの壁を突破している実績でもない…。

「やっぱ私って、1つのことで突き抜けた成果が出せないなぁ…」って。
ちょっと自分自身に嫌気がさしてきていた時期があったんです。

そんな私が、月収10万円の壁を達成した当時の行動や、マインドの持ち方を赤裸々にお伝えしようと思います。

なぜブログが月収5万円で停滞してしたのか?

見事なほど、あれもこれも手を出していた時期

私はトレンドブログを開始して3ヶ月目に、Google AdSenseの収益で月収5万を達成することに成功しました。

そこから、偶然友人にブログを教える機会があり、すごく感謝されたことで、”コンサルタント”という情報発信ビジネスの魅力に取り憑かれ、「やってみたい!」想いが強くなり、情報配信ビジネスを開始したんですね。

情報配信ビジネスを始めること自体は悪いことではないですし、むしろ早い段階で発信することは素晴らしいことだと個人的に考えています。

ただ、私に関して言えば、完全に「あれもこれも手を出す状態」(笑)

何をやるにもそうですが、ビジネスって「0」→「1」が一番時間と労力を使うじゃないですか。
情報配信ビジネスも同じです。

  • サービスの母体となる情報配信ブログを開設して記事入れ

  • 集客するためのSNSの活用(インスタ・Twitter・YouTube)

  • メルマガ全般の勉強(ステップメール・スポットメールなど)

  • フロントエンド商品の作成

  • コンサルタントとしての実務練習

などなど。

情報配信ビジネスを始めるにあたって、ざっと挙げただけでも結構ありますし、ブログ初心者が全部のことを一気にやるなんて不可能です。

私はものの見事に色々やってますよね!(良くない意味で。笑)

こんなこと、全部やっていたらブログに比重がかけられないのは当然です。

これだとサイトの勢いが下がるのも当たり前ですし、ライターさんにお願いしなければコンスタントに記事を更新することすらもできていませんよね。

やっぱり初心者が新規ドメインで、外注化もせずにトレンドブログを3ヶ月だけやって放置はあり得なかったです(笑)

当時の私は、そんな簡単なことにも気づかないまま、「昨日は久しぶりにトレンドネタ書いたのに、私のサイト最近盛り下がってきたな~」なんて思いながら中途半端に運営していました。

「忙しい」を理由にしていた時期

私が、「情報発信のペースは緩めつつ、ブログにもう一度全力で挑もう!」と思ったのが、上の娘が2歳、下の娘が0歳の時でした。

私はヒョイヒョイっと少しノウハウをかじったぐらいで、器用にこなせるタイプでは決してないです。

「だから他の人よりもかなり努力しなくちゃいけないんだ…。」

それは自分の中でずっとわかっていたんです。

でもやっぱり「子どもが小さいし、忙しい…」ということを言い訳にして、できなかったんですよね。

  • 0歳の子どもがいて昼夜逆転の生活だし…

  • 2歳の子どもと四六時中一緒で自分の時間ないし…

  • 子育てだけじゃなく、家事もあるし…

  • 自分の好きなことをする時間も欲しいし…

でもこれって、今考えるとただの私の、「自分への言い訳」だったんですよね。

自分で”私は忙しい”と思い込んでしまったんです。

だって当時の私って…

  • 食材買い出しの時、余計なショッピングまでしていた

  • 子どもとお昼ご飯の時間をすごく長くとりすぎていた

  • 夜お風呂に1時間ぐらい入っていた

  • 寝る前は毎晩スマホのネットサーフィンをしていた

などなど。

挙げだすとキリがないくらい、あの頃の私って、忙しかったにも関わらず無駄な時間が多かったんです。

人よりも時間が少ないと思うのであれば、まずは無駄な時間を省くべきですよね。

私はそんなこんなでズルズルと数ヶ月過ごし、ようやく「自分の環境や考え方を変えなきゃ、今の私の壁(月収10万の壁)は超えられないままだ!」と悟ったんです。

月5万だった私が、月10万の壁を達成するためにやったこと

環境を変えて自分を奮い立たせた

育児は毎日バタバタだし、ブログも自分の中で満足がいかない。収益も下がる一方の、まさに崖っぷち状態

なんとか環境を変えなきゃ、自分の弱い考え方を変えなきゃと気付いた私は、迷わず憧れだった人のコンサルを受けました。

コミュニティに所属し、とにかく大勢の人に自分の存在を知ってもらい、交流し、ブログの師匠と思える人たちに色々なノウハウを教わってきました。

いざコンサルを受けてみると、これまで私が実践していたことと全然違うノウハウだったり、こんなテクニックがあるの!?と目からうろこで勉強になることばかりでした!

なによりも、コンサルを受けることで私の気が引き締まり、自分のブログに対する意識が変わったことが一番大きかったです。

コミュニティの中で、「多夢さんこんなにいつ作業してるの?」とか、「あれもこれもやってる多夢さんがたくさんいる」とか、「めちゃくちゃ記事書いてますね」とか、本当に励みになるようなありがたいお言葉もたくさんいただきました。

ただ私の中では、「いやいやいや、全然すごくなんかない。私は”今”やらなくちゃいけないんだ!」と心の中で必死に言い聞かせ、周りを見る余裕もなく、ただひたすら自分と向き合っていました。

トレンドブログの実績をどうしても上げたかったので、トレンドブログに注力する期間を決めて、その期間中は、死物狂いで記事を書きました。1日に多い時では7記事書いていましたね(笑)

確かに、7記事も書かなくても10万達成することは可能ですし、記事数なんてただの自己満足にすぎないかもしれません。

でも私はコンサルタントでもあるし、人に想いを伝えていく上で、自分の中で「揺るぎない努力から得るもの」をなにか少しでも掴みたかったんです。

この大量のトライ・アンド・エラーの繰り返しの甲斐があってか、自分の中のトレンドブログに対する思考やコツ・テクニックなどが定着できました。

もちろん、素晴らしい講師の方々に出会えたことも、ブログで支え合う仲間と出会えたことも、新鮮なノウハウに出会えたことも、全てが絡み合ってこそ、私が10万の壁を突破できたのです。

でも、やっぱりそれだけじゃないんです。

自分の「殻」を破った

自分で自分の「殻」をやぶっというと、なんだかカッコよく聞こえるかもしれないのですが…(笑)

私はこれまで、ずーっと同じところをぐるぐるぐるぐる回っていました。

過去にアクセスを集めたような手法のまま、ずっと同じようにダラダラ成長のないまま作業する…みたいな感じ。

アクセスが集まるとめちゃくちゃ嬉しいけど、大きくハズずとめちゃくちゃ凹む…みたいな感情面での起伏も激しかったんです。

でもコンサルを受けて徹底的に教わることで、必死に自分で実践して失敗を繰り返すことで、自分の感じていた「恐怖心」のハードルを超えられたような気がします。

コミュニティに所属したことで、他のメンバーがどんなことで苦戦しているのか、どんなことで収益化に成功したのかもよくわかりました。
同じような「志」を持つ最高のブログ仲間とも出会えました(*´∀`*)♪

なので、自分でも「一皮むけたかな~?」なんて思っていますし、「あの時の自分の選択って間違ってなかったんだ!」って自信を持って言えます♪

さいごに

あなたはこれを読んで「なんだ、やっぱり多夢が言ってるのは、コンサルを受けないと月収10万達成できないってことかよ…。」と思わないでくださいね(笑)

あくまでコンサルは、私が環境を変えたい、なんとかしたいと感じて行動した手段の1つにすぎません。

コンサルを受ける受けないに関わらず、やるのは「あなた次第」です!

そして、一番大切なのが、「成果が出るまで最低半年は向き合うこと」です。

私みたいに、ブログを初めて3ヶ月目でコンサルはしないでください(笑)
(実践中のブログの情報をSNSなどで発信することは構いません。)

トレンドブログを始めて3ヶ月ぐらいであれば、コツも掴んできて楽しく運営できる時期です。
ここでもうひと踏ん張りして、きちんと成果がでるまで継続しましょう!

やはり突き抜けた成果を出すためには、1つのことを全力で実践する必要があります。

そして、「忙しい」を理由にするのではなく、もしあなたが私のように、省略できそうな時間があるなら、それを作業時間に変えて欲しいんです♪

もちろん、あなたの好きな時間やリラックスする時間を奪うつもりはありません。

でも、なにかしら人って無意味に過ぎ去っていく時間があるものなんです。
時間だけは万人に平等ですから、目的があるのであれば、与えられた時間の中で精一杯行動しないと勿体ないですよね♪

そしてさいごに、「今だ!」というチャンスをキャッチする感覚や、「私は絶対に成果出す!」という強い信念を大切に持っていて欲しいなと思っています。

想いが強い人ほど成功しますよ(*´∀`*)♪

これが少しでもあなたの心に響き、行動するきっかけになればこれほど嬉しいことはないです♡

感想やご意見などはこちらのツイートに引用RTしていただけると小躍りして喜びます♪笑


心を込めて。
多夢(たむ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?