見出し画像

コトタマTalk【なな様】

「なな様」と言う言葉があるが、ご存知だろうか?

なな様=お母様。

宮中では、お母様のことを「なな様」と呼んでいた。

コトタマ的には、なな=ナナ=七。

アルファベット7番目はGである。

Gは神のGodの頭文字でもある。

偉大なGreatでもある。

母は神様のごとき存在でもあり、偉大なるもの。

「この子の七つのお祝いに」との歌(通りゃんせ)にもあるように、なな(七)は、神の領域の言葉なんでしょう。

誕生のところでは、お七夜と言い、死の世界のところでは、初七日と言う。

生も死もともに七(ナナ)が境界領域の日数でもある。

七月は七夕(タナバタ)の月でもある。

七の謎解きは、深まるばかりである。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕