見出し画像

パパが作る園児弁当 No.5 《ろうそく弁当》〜赤ウインナーとママの自己肯定感〜

みなさんこんにちは〜 タ・ナ・ゴコロ株式会社一級建築士事務所の代表・中川こと、
住まいリー⭐︎なかしゅう》です

パパの園児弁当研究家》でもあります

今回ご紹介するパパが作ったお弁当は

《ろうそく弁当》

ちくわと赤ウインナーで、ロウソクを模してみました

食の安全でいうと、
赤ウインナーって何かと批判の的になりやすいです

これを見てる方でも、
そんなの使わない方が…』と思ってる方もいるかと

ただ、安全な食料だけを集めて、
毎日お弁当や食事を作り続けられるだけの、

時間お金に余裕がある家庭はどれくらい、
今の日本にはあるでしょうか?

安全なものを子供に食べさせたい…
親なら誰でもそう感じてると思います

ただ、毎回の食事でできるとは限らないし、

一番心配してるのは、
『安全な食事を用意しなければ、ダメな親なんだ』
と、自分を責めてしまうママ(パパ)のことです

子育てしにくい社会の要因として、
《完璧さを求める、子育てへの周りの目
というものはないでしょうか?

子供が好きな《ウインナー》に《ちくわ》
これらを作るところから始めたら、
朝3時に起きても、おそらく幼稚園に間に合わないでしょうw

ちくわは…

魚を捌いて、すり身を作る
串に巻きつけ、遠火の炭火で焼く…

鉄腕DASHの世界ですねw

食の安全を謳う人は正しいことを言ってるとは思いますが、
『親だったら安全なものを選んで然るべき』とおっしゃる学者さん筋の方々(特に男性)は

子育てで大変な目にあったことがない人なんだろうなぁ〜って感じます

着色料や保存料が身体に良くないのは、
誰でも分かってることだと思います

赤ウインナーを一口でも食べたらダメなのか?
週に何本くらいまでなら、健康に影響がないのか?

こういう情報発信できるのが、食の安全のプロに任せたい役割で、
民衆の不安を煽るだけなら、ネット民と変わりがありませんので、控えて欲しいのが本音です

ヤバくない社会、作っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?