見出し画像

【架電者の閲覧非推奨】電話番号検索と口コミ管理やってますか?

こんにちは、タナカ企画の田中です。

タイトル通り、架電者の方は閲覧注意が必要です。
本記事は管理職向けの記事となっております。
あらかじめご了承ください。

営業活動において架電は欠かせない手段ですが、昨今は相手先が受電後に電話番号を検索する時代です。検索した結果、口コミの内容次第で相手の出方が変わってくることもございます。

そこで今回は、営業電話の効果を高めるための電話番号検索と口コミ管理の重要性を解説します。


「なかなか電話に出てもらえない、、、」

「折り返しがまったくない、、、」

とお悩みの方は、弊社で行っている対策についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

本日もぜひ最後までお付き合いいただけますと幸いでございます!

電話番号を検索するメリット

架電する際に使用している電話番号を、口コミサイトで検索したことはありますか?「なかなか電話に出てもらえない」とお悩みの場合は、電話番号検索サイトに口コミが載っているからかもしれません。

折り返しの電話が来るチャンス

営業先があなたの会社の電話番号を検索した時、口コミがなければ「どんな会社か分からない」と不安に思うかもしれません。すると、逆に気になって折り返し電話をかけてくれるというメリットがあります。

実際の口コミ

実際に、SNSでは以下のような投稿があり、電話番号を検索しても出てこない場合は電話に出るという声が見られました。

んー…誰だろ…?? 登録してない番号は出ないようにしてるんだけど検索しても迷惑電話じゃ無さそうだから出た方がいいのかな…?

引用:X

迷惑電話のリストに引っかからなかったから出てみたら、人にお金貸すと不労所得が手に入るという電話でした。 さっさと切った。

引用:X

一方、悪評が目立つ口コミがあれば、相手に警戒心を与え、営業機会を逸してしまうリスクも。

このように「電話番号検索サイトに口コミが載っていないこと」は架電する際に、相手に電話に出てもらえるチャンスにつながるのです。

口コミがつくことのデメリット

営業先から見て、電話番号検索の結果、否定的な口コミばかりだと、安心して電話に出てもらえない可能性が高まります。評判の悪さから敬遠され、会話のきっかけすら作れないということにもなりかねません。否定的な口コミがついた電話番号は、潜在的な営業機会に悪影響を及ぼすのです。

口コミの影響は長時間続く

さらに、一度悪評が付くとその影響は長期間残り、新しい顧客の獲得だけでなく、既存の顧客との関係にも悪影響を与えかねません。悪評はSNSや口コミサイトで簡単に広まるため、一度広がったネガティブなイメージを修正するのは難しくなります。

最悪の場合、、、企業全体のブランドイメージが損なわれるリスクがあり、長期的なビジネスの展望にも影響を及ぼす可能性があります。

実際の口コミ

以下の口コミのように、知らない番号から電話がかかってきた場合、口コミを調べる人が増えています。

昨日しつこいセールス電話に後輩くんが困惑していたので番号をググり電話を代わり「今ググったら迷惑電話サイトの口コミですごく評判悪いですよ?大変ですね。まあ、だから社長にはお繋ぎしませんけどゴメンね?」って言ったら相手もちょっと笑って諦めてくれた。

引用:X

携帯に着信が入ってて、知らない番号だったからググったら迷惑電話って口コミが残ってた。 いつもセールスとか迷惑電話はブロックしていたけど、他の人のために口コミ残したら良いんだと学んだ。 他人のために一手間かけてくれた人ありがとう。

引用:X

私も絶対調べるようにしてる どこからの電話なのか知りたいし、迷惑電話の場合の口コミ見るのめっちゃ好き

引用:X

タナカ企画の対策と営業チャンス

タナカ企画では、否定的な口コミから生じるリスクを回避するための独自の戦略を実施しています。

具体的には、架電に使用している全ての電話番号に対して毎週ネット検索を行い、口コミや、一定数の検索回数を越していることを発見したら速やかに番号を変更しています。

追記
実は、口コミは悪いものばかりではなく、ただ「普通の営業電話であった」ことや、反対に「対応が良かった」。という口コミもあったりします。
弊社の場合は、悪い口コミはほとんど発生していないのが現状です。
メンバーにいつも感謝している次第でございます。。。
口コミの内容有無に問わず、口コミ発生次第、電話番号変更の流れを採用しています。

こうすることで、つねに電話番号検索サイトに足跡がない状態をキープし、担当者への着電率を向上させるチャンスを狙っています。

このような徹底した電話番号の管理と口コミの活用は、営業の成功率を大きく向上させるための重要な要素となっています。

よく営業支援会社でありがちなケース(口コミから営業支援会社とわかる時も)

1つの発信番号をずっと使い回しているが故に色々の会社の営業であることが口コミにて広まり、口コミサイト内で営業支援会社であることがバレてしまうケース。

代行を依頼されていらっしゃる担当者様だと少しヒヤッとしてしまうのではないでしょうか、、、

まとめ

営業電話の成否は、番号検索時の印象で決まる時代となりつつあります。定期的な電話番号のチェックと臨機応変な番号変更が、円滑なコミュニケーションを生み、ひいては営業力アップに繋がるのです。

自社の信頼度を高め、ビジネスチャンスを逃さないためにも、電話番号検索と口コミ対策を習慣化しておきたいものです。

宣伝

タナカ企画では、御社にピッタリ当てはまる
柔軟性高めなアジャイル型営業支援を行なっております!
ご興味ございましたら、まずはお気軽にご相談いただければ、と思います。

下記シチュエーションのB2B企業様よりご相談いただくことが多いです。

・今の施策が天井かセカンドオピニオンが欲しい
・受注から逆算した設計造りをしたい
・属人化しないワンチームの営業体制を構築したい
・インサイドセールスチームの立ち上げをプロデュースして欲しい
・自社のバケツの穴を探して欲しい
・営業人材にコストを割けない
・機械的な動きでは解決できない事案がある

・うちだったらどんな取り組みをしてくれる?

・こんな課題も解決できるかな?

・近い事例を聞いてみたい

など、お気軽にご相談ください!

やりたいことが明確な企業様も、漠然としている企業様も
 まずはご相談ください。御社にとってのベストプランをご提示いたします。

【問い合わせ先】
HP:https://www.kikakutanaka.com
Mail:info@kikakutanaka.com
Twitter:@tanakakikaku_
もしよろしければ、
ツイッターフォローよろしくお願いいたします!
DMでもご相談お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?