2024年3月のたべもの教室アルバム

画像1 小松菜の菜の花。アブラナ科の野菜の花は、みんな菜の花です。
画像2 赤ねぎ、人参、ヤーコンは、味噌ソースになります。
画像3 かぼちゃは晩夏からの貯蔵もの。野菜は貯蔵できるんです。
画像4 たっぷりのねぎがベースになって、おいしいソースになります。
画像5 包丁使いは料理のきほん!包丁の持ち方、姿勢から伝授します。
画像6 みじん切りになった人参は、ねぎと一緒に蒸し炒めに。
画像7 青菜は今回 ”ゆでるだけ” という料理。そこにもおいしくゆで上げるコツがあります。
画像8 貯蔵の里芋は蒸してマッシュ状に。粘りがあって、これだけでおいしそう。
画像9 今回は丸めて里芋まんじゅうに!
画像10 ごぼうは千切りにして蒸し煮に。
画像11 かぼちゃは、なたね油で素揚げ。
画像12 ねぎたっぷりの、おいしいマリネ液を作ったら…
画像13 熱々のかぼちゃの素揚げを加えてマリネに。
画像14 すっかりくたくたになった長ねぎと人参には、3種のみそが加わり絶品ソースになります。
画像15 里芋まんじゅうも、つるんとした表情に蒸し上がりました。
画像16 里芋まんじゅうに味噌ソースがかかって…
画像17 生のヤーコンをトッピング。
画像18 青菜は、のらぼう菜と小松菜の菜花。春の青菜はたっぷり食べていただきたい!
画像19 蒸し煮のごぼうは、ビネガーでサラダ仕立てに。
画像20 希少でおいしい無農薬・無肥料のえごまが加わって、食感もたのしく。
画像21 青菜は添え物ではないですよ。シンプルだからこそ、春の青菜の深い味わいにハッとします。
画像22 青菜以外は、すべて貯蔵野菜の献立。でも、とっても豊かで満たされる料理がそろいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?