見出し画像

(168)発表は引き算で作れ

おはようございます。たなです。今日は発表(話)の構成の仕方についてです。

タイトルにある通り引き算で作ることを僕はおすすめしています。

具体的に解説します。

引き算で構成するとはどういうことかというと、

以前も何度かだしましたが、
お話をするときに頭の中にある全てを伝えようとすると時間もかかるし相手の興味も薄れてしまいます。

そこで、必要なのが引き算です。

どのように引き算していくのかというと、

例えば「私の目標について」
という話をするとしたとき、あなたの頭の中におそらくいくつものやりたいことや果たしたいことがあると思うのでそれを全てだしてしまえばその一個一個の内容も薄くなるし、仮に全てしっかりかたったとしても時間がかかり相手は聞く耳をもちません。

その場合、頭に思い浮かべた目標を大枠から語るのです。

目標が大金持ちになる、仕事で成績を残す、海外旅行にいく、留学する

などの目標があったとしたら、大枠から語るとしたら大金持ちになりたいです。
その上で仕事で成績を残します。それでできたお金で海外に遊びに、勉強しにいきたい。

という形で説明すれば、4つあった目標がクリアになり、一個一個説明するよりも圧倒的に時間が少なくなります。

このようにここでいう引き算とは単純に話から内容を省くことを意味するのではありません。内容を省くべきときもありますが、先ほどの例のようなテーマであれば大きなところから説明していきつなげられるところをつなげて話すことで時間短縮を狙うという意味での引き算になります。

要は話の大枠から語り、一個一個の詳細を説明しないでもわかるようにできるところは合体させて省略するということです。詳細を引き算するのです。

以上のような話し方を僕は実践しています。
これがうまくなると結論から話す癖もつくのでおすすめです!
是非ためしてみてください。

今日はここまで。スキまってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?