見出し画像

離婚調停は周りもしんどいぜ!

おはようございます!

以前、こんな記事を書きました。

私の兄の奥さんが、子ども(小1、小4)を連れて家を出て行ったこと。

詳しくは、一度読んでいただけると幸いです。

そこから、3ヶ月後、のお話です。

は〜、人ごとなんだけど、家族のことでもあるので、

離婚調停って、周りもしんどいわ!!

幸い、東京(私)と大阪(兄夫婦)と、距離感もあるので、

「なんかしんどい話やな〜」と、重ーい気持ちに飲み込まれそうになったら、

・(兄夫婦の)子どものことはさておき、これは夫婦の問題である
・共感できない話にも、傾聴は心がける。
・ひたすらに、目の前の自分の家族を大切にする。

で、対応してます!!

他の夫婦のことは、私にはわかりません!!

兄も、奥さんも、子ども達も、皆が幸せに暮らしてほしいと思ってます。

その為に、話し合いを進めて欲しいけど、

奥さんからの、離婚調停の手紙には、兄は応じる気はない、という姿勢みたい

でした。

話、進まんがな!!

と、兄以外の全員が思ったと思うけど、要は、兄は離婚はしたくないって

ことみたいです。

「子ども達と、直接話も出来ない状態で、離婚なんて出来ない。」

という主張です。

「離婚になったら、自殺する!命懸けで調停は出ない!」ってさ。

えええー!?そんなこと言う人なん!!?


ここで、出てきた話が、

「お前も、親が離婚して、悲しかったやろ??」でした。

私と兄の父親は、

①兄と私を産んだ、母親と離婚
②子連れの方と再婚・離婚
③結婚、父の子(腹違いの弟)が産まれ、離婚

と、3回結婚して、3回離婚してます。

ここで、初めて、兄の気持ちを知りました。

親が離婚して、兄は悲しかったのか、だから自分も離婚したくないのか、、。

正直、私は、親が離婚して、一ミリたりとも、悲しいという感情はないです。

むしろ、

「やっと夫婦喧嘩を聞かなくて済む〜!!おっしゃー!離婚バンザイ!!」

という気持ちしか、当時の記憶はないですね。

同じ屋根の下で暮らして、父親の3回の結婚と、離婚を経験したけど、

兄弟でこうも、捉え方が違っていたなんて。


とにかく、そういうことで、離婚調停の日時は決まっていたけど、

結局兄は参加せず。

参加しない場合の調停ってどうなるの?

どんどん話が進んで、離婚!ってなるのかな?

と思ってたら、そうじゃないみたいですね。

調停って、双方が意見を主張する、話し合いの場だから、

欠席になると、調停不成立ってことになるらしいです。


ほんと、離婚って、結婚の何倍も大変ですね、、。

遠巻きに、見守っていこうと思います。


最後までお読みくださり有難うございます。
誰かのお役に立てれば、嬉しいです。

フォローやスキ、いただけると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?