見出し画像

人を惹きつける力

「谷尻さんは親分気質ですね」と言われることがある。

SUPPOSEを立ち上げてからスタッフをどんどん増やしていった話を聞いたり、複数の事業を運営している姿を見ると、人の目にはそう映るのかもしれない。

確かに組織を牽引する立場ではあるし、実際にそうやって会社を続けてきた。

慕ってくれる人がいるのはとても有難いことだが、個人的には普段の言動や行動を見てもぼくには“親分っぽさ”はない気がしている。
仕事では専門的な知識やスキルが必要だが、組織を牽引するためにはそれだけでは足りない。
リーダーに求められるのは、人を惹きつける力ではないかと思う。
もちろんぼくもまだまだ成長過程なのだが、今回はそんな話を書いてみたい。

ここから先は

1,365字
遊びと仕事を同居させながら楽しく働き、クリエイティブにビジネスをしていく方法をお伝えしていきます。 お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 もやもや考えて変わりたいけど変われないだとか、これからどうすれば良いのか迷った時、きっと背中を押すことが出来ると思います。

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。