マガジンのカバー画像

片隅のバケツ

22
適当に放置されている用途不明のバケツってあるじゃないですか。 そんな感じに適当な記事を入れておくためのマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

東京マラソン2024

当選しました。 エントリー料金17500円を10/12までに支払わないと当選資格はなくなる... 金…

gorori
8か月前
4

note最高!!

競馬でお金を失い、競馬から離れたくてTwitterを離れた。自分がフォローしているのだから誰も…

gorori
8か月前
3

noteに飽きてきた

そんな時はどうしたらいい? 良かったことだけ思い出して やけに年老いた気持ちになる とはい…

gorori
1年前
10

マッチングアプリの記事はPV数が伸びる

流行りといいつつ、結局人は他人の恋愛ゴトが好きなんでしょうか。 自分の参考にしたいって意…

gorori
1年前
9

孤独のフルマラソン

上の記事でも書いた通り、28日(日)にフルマラソン走ろうかと思ってたけど雨っぽいので、27日…

gorori
1年前
4

僕が口座バトラーになった理由(わけ)

口座バトラーってなんだよ。 口座バトラーはともかく、わたしは銀行口座をたくさん持っている…

gorori
1年前
4

恋は下心、愛は真心、呪われた玉袋

元カノと同棲してた時、ドンキにあったゲルクッションを見て「呪われた玉袋みたいだね」って笑いあったあの日はもう帰ってこない。 久しく相手が必要な性的なことをしていないなと思った。 最近は真夏ということもあり外に出れば、薄手の服を着た女性が多く見られるため、理性を失わなくともムラムラすることも多い。 ○俗へ行けば一発で解決するのだろうけど、そんな金はないし、そんな金があるなら馬券に使いたい。こんな思考で生きてきたので、風俗に最後に行ったのはもう10年以上前になる。キャバクラなど

夏の風物詩

夏の風物詩といえいば、花火、風鈴、北海道競馬と色々あるとは思うけど、去年の夏はどれも違っ…

gorori
1年前
2

Twitterのその先に

なんか最終回のタイトルっぽいですね。 Twitterを辞めて1カ月経過した。 辞めたという割には…

gorori
1年前
4

ゲンガーはいつも笑顔

ゲンガーになりたい。

gorori
1年前
2

Twitterが怖い

Twitterとの付き合い方を考えなければいけないタイミングな気がしたので、思考の整理も含めて…

gorori
2年前
7

高齢化社会に潜む老人の攻撃性とその恐ろしさ

出勤途中、髪を紫に染めているがオドオドキョロキョロしている老人がいた。 紫に染めるハート…

gorori
2年前

長い友に告ぐ

この数ヶ月で抜け毛が圧倒的に増えた。 元々、抜けるには抜けていたが、明らかに本数が増えた…

gorori
3年前
1

ハケンの品格

こんなドラマが昔あったが、日雇いの派遣には品格なんてあったもんじゃない。 先日、久しぶりに日雇いバイトを入れた。 金がないからバイトを入れたのだけど、まずバイトに入れるまでが長かった。 色々と応募したのだけど、落ちる落ちる。 引っ越しバイトは流石に無理なので、倉庫作業をメインに応募したが駄目だった。 応募倍率が1倍を切っているのに何故か落ちたりもした。 そんな感じだったが、10個落ちたくらいのところでようやく入れるバイトが決まった。 変わらず倉庫作業だったが、家からも近い