見出し画像

プレゼント用ウィスキーリスト(おまけ付き)


丹治です。

 歳上の方へプレゼントを贈る際、何を選びますか?

 この質問に対しての答えとして、「お酒」と答える方は多くいらっしゃるかと思います。消耗品ですし、お酒好きな方にとってはとても喜んでいただけます。さらに、それがその人の好みでしたら最高ですよね。いっぽうで、お酒をプレゼントするんだけど、何を選べばいいのかわからない、という方もいらっしゃるかと思います。

 今後、このnoteを見ておけば悩まないようにおすすめを記載させていただきますので参考にしていただけますと幸いです。

 個人的には予算で適当に選ぶよりもそのプレゼントと相手に何かしらの重なりがあった方が喜ばれると思います。今後も拡充できたらと思いますので、シチュエーションと予算のご提示、お待ちしております。

ウィスキーの基本と注意

 ウィスキーはビールと同じ大麦麦芽を利用してつくる蒸留酒です。ウィスキーの味は主に麦芽、燻製、樽、熟成によって決まり、特に燻製香の1つ、ピート香はウィスキーラヴァーの中でも好みが分かれますのでプレゼントをする際は事前にウィスキーのスモーキーフレーバーが許容できるかどうかあらかじめ把握しておく必要があります。
 最近は円安に加え、梱包材の値上がりもあり、多くのウィスキーが値上がりを起こしております。グレンドロナック12年が4000円⇨8000円と2倍以上も値上がりしているようにさまざまなウィスキーは高級品へと変わっています。

ジャパニーズウィスキーは選ぶな?

 結論、知名度的に山崎ノンヴィンテージくらいしか手に取らなくていいかなと思います。最近ジャパニーズウィスキーは盛り上がっていますが、コスパが非常に悪く、美味しくないものが目立ちます。そして、値上げも激しい。極め付けは山崎や白州のような、似た味のウィスキーがほとんど存在しないことです。せっかく美味しくウィスキーを飲めても横の広がりが乏しいのは少し寂しいです。ですので筆者としては比較的コスパが良く、品質が担保されていて似た特徴を持つスコッチから飲み始めることを推奨しています。


みかた

①:銘柄
■:どんな人に対してのプレゼントか?
無:その銘柄の特徴、説明

ウィスキー(3000~5000円)

①グレンリベット12年

■ハイボールは好きだが、高いウィスキーに冒険していない。
■宅飲みや料理さまざまなバリエーションで飲みたい。

 ウィスキーラヴァーなら知らない人はいない一本。世界で最も売れているシングルモルトウィスキーの1つ。青リンゴと蜂蜜の風味が特徴。
 ハイボールがおすすめで、安いハイボールが苦手でもこのハイボールを飲んだことで克服し飲めるようになったり、さらにウィスキーにハマったりする人も多い一本。対象者の雰囲気や好きそうな風味で①か②を分けてあげると良い。


②グレンフェディック12年

■ハイボールは好きだが、高いウィスキーに冒険していない。
■宅飲みや料理さまざまなバリエーションで飲みたい。

 ウィスキーラヴァーなら知らない人はいない一本。世界で最も売れているシングルモルトウィスキーの1つ。洋梨の風味が特徴。
 ハイボールがおすすめで、安いハイボールが苦手でもこのハイボールを飲んだことで克服し飲めるようになったり、さらにウィスキーにハマったりする人も多い一本。対象者の雰囲気や好きそうな風味で①か②を分けてあげると良い。


③アベラワー10年

■ウィスキーはバーなどで飲んでいるがそこまで銘柄に執着がない。
■宅飲みや料理さまざまなバリエーションで飲みたい。
■マッカランが好き。甘い系のお酒が好き。

 日本ではマイナーなウィスキーの1つではありますが、どんな飲み方でも美味しく飲むことができ、著者自身もプレゼントとしてよく渡している一本です。
 マッカランやグレンドロナックの値上げが顕著な今、上質なシェリー系ウィスキーが少なくなっています。ただ、その中でもアベラワーはシェリー樽100%利用ではありませんが、上品なレーズン感とリピートできる価格感が優秀な一本です。酒屋なら実物を発見できますが、スーパーやコンビニ等では見かけることがないため、珍しいウィスキーのようにも感じます。


④ウシュクベ

■バーやHUBに通ってシーバスリーガルを飲む。
■ウィスキー以外にもテキーラやラムも飲む中高年層。
■定番ものは飲んでいるイメージがあるので外したい。
■新しい挑戦をしようとしている人に贈りたい。

 このウィスキーの存在を知っている人が少なくかなりマイナーな部類になります。シングルモルトウィスキーではなく、ブレンデットウィスキーになり、デュワーズやシーバスと同じ種類のウィスキーです。他のブレンデットウィスキーと比較して、モルトの割合が非常に高く、骨格のある本格的な味わいに玄人でも根強いファンが多くいます。
 ウシュクベの語源はゲール語のUisge-beatha(ウシュクベーハー、命の水の意味)であり、これはウィスキーという名の語源にあたる言葉です、ですのでで原点に立ち返るという意味を込めてはなむけで渡すプレゼントには最適です。



⑤フロムザバレル

■ジャパニーズウィスキーが好き。
■お酒をプレゼントしたいけど嵩張るのは嫌。
■普段角瓶やブラックニッカを飲むところをよく見る。

 著者にいわしてみれば、現在手に入る10000円以下のジャパニーズウィスキーの中で一番美味しいウィスキー、これがあるからニッカのウィスキーはメンツを保ってると言っても過言ではないくらい上質なウィスキー。
 2018年頃は2500円で購入できたものの、この美味しさがだんだん浸透し、今ではプレミア価格がついてしまいました、、、。優良情報ですが、リカーマウンテンではたまに3000円台で購入できたりします。昔の値段を知っている人は2000円台のウィスキーかぁ、となってしまうかもしれないのが唯一の欠点です。
 アルコール度数が数あるウィスキーよりも高く、凝縮されたウィスキーという濃縮エキスと余市を彷彿とさせるスモーキーフレーバー、嫌味のないグレーン感は現在のジャパニーズウィスキーじゃ得ることはできません。ストレートのほかハイボールにしてもポテンシャルは十分に発揮できる逸品です。


ウィスキー(5000~10000円)

①ブナハーブン 12年

■普段からストレートで蒸留酒を飲んでいる。
■ヱビスビールが好きでウィスキー沼にハメたい。
■男らしいお酒を渡したい。

 操舵手の絵がアイコンの無骨なウィスキー。ピートであまり焚いていないため、麦芽の香りが強く残った原酒に由来する甘味と力強さが特徴。ウィスキーは基本的に冷却濾過をするが、アルコール度数が46度を超えると途端に濾過をしなくなり(ノンチルフィルタード)、よりふくよかな印象を与えてくれます。
 ハイボールにしても美味しいですが、麦芽の甘味を十二分に感じることができるストレートで飲むことがおすすめです。ロックもアリ。漢をキメましょう。


②ブルックラディ ザ・クラシック・ラディ

■ウィスキー好きな女性へのプレゼント。
■ウィスキーぽくないラベルを探している。
■ワインが好き。
■理系。

 この蒸留所はウィスキー業界に初めてテロワールの概念を持ち込んだことでも有名です。テロワールとはその味や性質を左右するブドウ畑の土壌や気候を意味するワイン業界で利用される言葉です。ウィスキーは蒸留の段階でテロワールを形成する成分が削ぎ落とされることから、原料の産地の影響というのがほとんどありません。あの余市ですら海外産の大麦麦芽で製造しています。それゆえ公式HPでは原料の産地から樽の構成比率まで全て掲載しているという本当に珍しい蒸留所です。
 この蒸留所はさまざまなラインナップを用意していますが、なかでもクラシック・ラディはピート香(正露丸のようなくさみ)もなく、まろやかな麦芽の甘味を堪能できます。


③プーニ

■飲んだことないウィスキーを渡したい。
■イタリアに何かしらの愛着がある。
■飲食店を経営している。
 
 イタリア唯一の蒸留所が贈るウィスキー。
 2020年頃から販売が始まり、最近イタリア料理店で置かれ始めるようになったため、まだ日本への流通が少なくお店に置かれていたらラッキー。
 長期熟成のウィスキーに張り合えるわけではありませんが、特徴的な気候により熟成が早く進み、5年熟成とは思えないほどのクオリティを誇ります。  
 個人的に今のジャパニーズウィスキーにお金を払うならPUNIを購入した方がいいとさえ思います。楽天市場での購入が最も手軽かと。


④ジャック・ダニエルス シングルバレル

■バーボンが好きで映画のワンシーンに憧れる。
■ウィスキーを普段から飲んでいる中高年。
■一期一会の出会いを大切にする性格。
■インテリアにこだわりがある。

 通常の2000円のジャック・ダニエルスは味が20点の原酒から100点の原酒をブレンドして50点にして販売しているイメージとしますと、シングルバレルは100点の原酒を他の原種と混ぜずに瓶詰めしたものを指します。そうすることでジャック・ダニエルスではあるもの、通常味わうことができないような風味を感じることができます。
 さらに、ひとつの樽からできるボトルは200~300本程度であり、熟成期間の気候などの環境、樽の選定者によって微妙に味が異なることから、一期一会の味を内包しているとても面白いウィスキーです。
 価格帯は5000円〜10000円を超えるものもありますが、シングルバレルでこの価格、ハイクオリティ、外見がイケてると文句がありません。



⑤グレンリベット 18年

■とりあえず目上の人にお酒をプレゼントしたい。
■相手のウィスキーの好みが分からない。
■山崎12年が好き

 コロナ前は7000円あれば購入できたのに今では10000円近くになってしまった18年。12,15,18年とラインナップがあるが、15年に関しては他2本に及ばないので間違ってもプレゼントとして手を出さないこと。
 グレンリベット18年の一番の特徴は最強のコストパフォーマンス。現在、10000円以下で手に入る数少ない18年熟成のウィスキーであり、クオリティも高く、黄金色の液体は下に乗せてもアルコールの刺激が薄く、水のように体に染み渡ります。ストレート推奨。


ウィスキー(スモーキー系好きな人向け)

 スモーキーフレーバーが好みの方は基本的に「アイラ」と書いてあれば何をプレゼントしても喜びます。その中でも値段別で喜ばれやすく、比較的手に入りやすいウィスキーをピックアップしました。

■アードベッグ10年(酒屋なら5000~6000円)


■カリラ モッホ


■ラフロイグ ロア(酒屋なら10000~12000円)


番外編:ジン

 ウィスキー以外の選択肢としてジンも万人受けしやすい蒸留酒の1つと言えます。今回は個人的にインパクトがあって美味しいものを3つピックアップしました。

①オールドトム

■女性向け
■水割り、ジントニックおすすめ。


②パンダジン

■呪術廻戦好きな人向け。
■どんな割り方でも美味しい。
■ライチベースのジン。ファーストアタックの苦味が癖になる。
■リカマンで5000円程度で購入可能。

③アルケミスト

■満月の時しか蒸留しない厨二病向けジン。
■どんなシチュエーション、飲み方でもしっかり美味しい。
■友人曰くアクエリアスのような心地よさ。
■リカマンで6600円。


番外編:コーヒー

 実はコーヒー豆の種類(国)によってリラックスしやすかったり集中力増強効果があったりするのはご存じでしょうか?

 研究によると、集中したい時はブラジルのコーヒーを、リラックスしたい時はグアテマラのコーヒーを飲むことが適切と結論づけられています。

 ということは、コーヒー豆をプレゼントする際にひとこと、「いつも頑張っているから、コーヒー飲んでいる時はリラックスしてほしいと思って一番そういう効果があるグアテマラと用意したよ」であったり、「仕事にコミットしている姿が素敵で、それを少しでも押してあげられたらと思って豆のなかでも一番集中効果があるコーヒーを選んだよ」であったりと物語をつけることができます。


おわりに

 正直紹介できるお酒は溢れるほどあります。例えば、オーバン14年、ジュラ16年、花と動物シリーズ、ベンリアックY's カスク、コリーブレッカン、アブーナ、デュワーズ21年、、、とりあえずここまでで打ち止めとします。

みなさまのプレゼント選びの手助けになりますように。


宣伝

 将来のソムリエ・ワインエキスパート受験者向けに模擬問題集を作成しました。ソムリエ教本の内容に準拠し、基礎的内容から重箱の隅を突くような内容まで網羅し、加えて語源の紹介や内容理解のためのヒントなど5万文字を超える大ボリュームとなっています。これをやり込むことで当日の得点を+10点上げる自信があります。是非お手にとってください!

よろしくどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?