陳媽食堂

陳媽(タンマー)食堂、開店します!お料理にお菓子、つくるのも、食べるのも大好きです。本…

陳媽食堂

陳媽(タンマー)食堂、開店します!お料理にお菓子、つくるのも、食べるのも大好きです。本格中華をはじめ、こだわりのパン、魅惑のデザートなどのレシピを中心に、おいしいものたちを取り上げたいと思っています。

最近の記事

ちまき(粽子)

 今日は、端午の節句の時に食べる粽(ちまき)です!えっ、時期が違うですって!?。そうですよね……。遅ればせながら、今年の節句でつくってみたものを、ご紹介します。  これまで、私が中国などで見たことのある粽は、大きく分けて2つあります。一つは、細長い円錐状で、多くは甘いもの。もう一つは、限りなく正四面体に近いかたちで、味付けがしょっぱいものです。私は、端午の節句といえば、細長い円錐状のものが思い浮かぶのですが、みなさまはいかがでしょうか。  ですので、今日は細長い円錐状の粽

    • 自家製ラード(猪油)

      コロナ禍の数か月で、料理にかけられる時間が多くなり、腕前が格段に上がってきたように錯覚している今日この頃です。今日は、自家製ラードのつくり方をお届けします!日本料理のだしのように、炒め物や揚げ物のうまみを引き出してくれる魔法の隠し味ですよ。 チャーハンに、唐揚げに、とんかつに、フライドポテトに、ちょっとした炒め物に。洋菓子では、バターの代わりにもなります。ドーナツなんかは、相性抜群! 一口ポイント今日のポイントは、ただ一つ。焦がさないこと!色の目安は、黄金色。 使う調理

      • 山芋ときくらげと広東式腸詰の炒めもの(清炒香腸山薬黒木耳)

         たまには、山芋を炒めてみませんか。身体にいい山芋ときくらげのコラボレーション。シャキシャキとコリコリがたまりません。広東式腸詰を加えて、風味と彩りを引き立たせます! 一口ポイント 山芋は炒めると、崩れやすいので、薄く切らずに、ざく切りがおすすめ。山芋の白さを保つために、しょうゆなどの色のある調味料は使わず、塩と料理酒で味を調えるのが、陳媽風! 使う調理器具中華鍋―日本製の中華鍋は、油がよくなじんで最高です!山田工業所のものを愛用してます。 材料(2人前)・山芋―200

        • 冷凍でお手軽!中華版胡麻ネギ焼き(芝麻葱花蛋餅)

           小麦粉を使う料理って、発酵などに時間がかかって面倒、って思っている方も多いのではないでしょうか。ついつい張り切って、つくりすぎちゃって、食べきれないのも、もったいないし……。そんな時は、多めにつくって、冷凍保存っていうのはいかが。 一口ポイント! 小麦粉はブランドによって吸水率が異なるので、小麦粉と水の量は、混ぜながら調整するのがコツ。ポイントは、ネチョっとしてなく、それでいて、パサパサでないこと。つまり、しっとりです。生地を薄く仕上げると、簡単に火が通り、パリパリに焼き

        ちまき(粽子)