たのしい教師生活をはじめよう

仮説実験授業やたのしい授業などを軸として交流を行いたいです。キーワードは「明日の先生・…

たのしい教師生活をはじめよう

仮説実験授業やたのしい授業などを軸として交流を行いたいです。キーワードは「明日の先生・教育を元気に!」運営は現役教員の高野圭(東京・中学)と中村文(福岡・小学校)で行っています。仮説実験授業研究会員。フォロワーの記事投稿も受付中です!みなさんで盛り上げていきましょう♪

メンバーシップに加入する

仮説実験授業やたのしい授業を通じて、たのしい教師生活を送ってみませんか?参加をお待ちしています。 ★日々の教師生活をよりたのしく・あかるく過ごしたい方 ★子ども達とイイ関係を作りたい方 ★授業をよりよくしたい方 ★仮説実験授業の実践共有の場として

  • たのしい教師へのトビラ

    ¥100 / 月
    初月無料 あと70人募集中

マガジン

  • 〇4.仮説実験授業の《授業書》を語る!

    • 6本

    仮説実験授業の授業書をメンバーシップ限定公開で語ります。授業メモや授業運営のコツなど、主役を授業書にしたいと思います。記事が増えてきたら授業書毎に…などを考えます。(仮)

  • 〇2.メンバーシップ会員の記事

    • 27本

    メンバーシップ会員の記事を集めたものです。 メンバーシップ会員は小学校の先生、中学、高校、大学、出版社、教育関係者、教育以外で働いている人…など様々です。メンバー会員の活動をのぞくことによってヒントや新しい世界が広がるかもしれません。メンバーシップのアカウントにアクセスすると、個人で書いている方も多くいらっします。そういうのをのぞきにいくのもイイですね。

  • 〇11.小学校ガイダンス

    • 4本

    小学校1~6年生までのこの6年間は本当に幅広い!その中で、各学年で行えることなどの記事を集めています。 小学校でできる(低中高)仮説実験授業や各教科のたのしい授業プラン、そして教科書授業や反復学習…などなど。(あまりにもこのマガジンが大量の記事であふれる場合は低学年・中学年・高学年とかのマガジンに変更するかも…。)

  • 〇18.サークル紹介☆

    • 2本

    仮説実験授業研究会では,実践交流や研究発表のためのサークルを作っています。全国各地にたくさんのサークルがあります。サークルに参加すると、毎回元気をもらえます。そんな「笑顔になれる&明日への活力になる」サークルをご紹介♪ こちらのマガジンを読んで、サークルについて興味を持っていただけたら嬉しいです。

  • ●5.ICTを授業で使ってみた!(公開)

    • 5本

    最近,学校で急速に活用されはじめたICT。なんでもできるわけじゃーないけれど,子どもたちの交流を活発させたり,ボクらをラクにしてくれる時もあるかも!?。そんな,「ICTを使ってみたくなる記事」を集めました。(ちなみに、本マガジンのロゴはChatGPTに「渋谷をモネ風に描いて」と指示して描いてもらったもの 笑)

最近の記事

  • 固定された記事

初めての方へ‥★もくじ(記事一覧)★

はじめに 「たのしい教師生活をはじめよう」にようこそ! 共同運営している高野圭・中村文です。はじめまして。 このアカウントを立ち上げた経緯については、 こちらの記事をご覧ください☆ さてさて 「たのしい教師生活をはじめようアカウントから、どうやって情報をみたらいいの?」 というご質問もありましたので、 そちらを説明します☆ このアカウントでは現在、 という運営を行っています。 ですから、最初クリエイターページ(トップページ)を見たときに 「ん?情報載ってない?」

    • 4月21日も開催します!

      オンラインで「noteやってみたい方ぜひともzoom (説明会)」を行っています。

      • 案内を見てくださった皆様へ

        ようこそ! こちらの案内を見て、アクセスしてくださった皆様、 ありがとうございます。 たのしい教師生活をやってみたい方々に向けて、noteで様々な実践を紹介できたらと思いこちらのアカウントを登録しました。 まずは…下記の記事を一読していただけると嬉しいです♪ ※なお、こちらの案内は、 下記のフェスティバル参加者の封筒の中にも同封されています。 たのしい授業フェスティバル&入門講座 2024春 日程 2024年3月27・28日 会場 尼崎中小企業センター (大阪梅田から阪

        • 3月3日・17日にも開催します

          オンラインで「noteやってみたい方ぜひともzoom (説明会)」を行っています。

        • 固定された記事

        初めての方へ‥★もくじ(記事一覧)★

        マガジン

        • 〇4.仮説実験授業の《授業書》を語る!
          6本
        • 〇2.メンバーシップ会員の記事
          27本
        • 〇11.小学校ガイダンス
          4本
        • 〇18.サークル紹介☆
          2本
        • ●5.ICTを授業で使ってみた!(公開)
          5本
        • ●7.たのしいおりぞめ(公開)
          8本

        メンバーシップ

        • ♪自己紹介をお願いしたいですー♪

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024.3.17 メンバーシップ立ち上げ会(3回目)感想

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • お悩み相談コーナー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024.3.3 メンバーシップ立ち上げ説明会(3回目)の感想

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ♪自己紹介をお願いしたいですー♪

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024.3.17 メンバーシップ立ち上げ会(3回目)感想

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • お悩み相談コーナー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024.3.3 メンバーシップ立ち上げ説明会(3回目)の感想

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          4月21日も開催します!

          「たのしい教師へのトビラ」に参加すると最後まで読めます

          オンラインで「noteやってみたい方ぜひともzoom (説明会)」を行っています。

          4月21日も開催します!

          3月3日・17日にも開催します

          「たのしい教師へのトビラ」に参加すると最後まで読めます

          オンラインで「noteやってみたい方ぜひともzoom (説明会)」を行っています。

          3月3日・17日にも開催します

          2月18日にも開催します!

          「たのしい教師へのトビラ」に参加すると最後まで読めます

          1月28日・2月4日にメンバーシップ立ち上げ会を オンライン(ZOOM)で行いました。 2月4日には感想を書いてもらいました! 参加された方の感想が届いていますので紹介します♪

          2月18日にも開催します!

          (メンバー限定)『noteメンバーシップの立ち上げ会資料』はこちら♪

          「たのしい教師へのトビラ」に参加すると最後まで読めます

          noteメンバーシップ「たのしい教師へのトビラ」の説明会にご参加いただいたみなさま、参加ありがとうございました。説明会は、2月4日(日)、2月18日(日)も開催予定です。一度聞いた方も再度参加いただいてもよいですし、「説明会に参加していないけれどメンバーシップには参加している。だから説明会に参加したい」という方はチャンス!です。 また、説明会の時に使った資料を、メンバーシップ限定公開でアップしておきます。こうやってイベントの記事はできる限りアーカイブ(もちろん著者の許可を得

          (メンバー限定)『noteメンバーシップの立ち上げ会資料』はこちら♪

        記事

          2月18日にも開催します!

          1月28日・2月4日にメンバーシップ立ち上げ会を オンライン(ZOOM)で行いました。 2月4日には感想を書いてもらいました! 参加された方の感想が届いていますので紹介します♪

          2月18日にも開催します!

          noteの使い方・活用方法・記事のガイドラインについて

          実際に登録してみたけど、noteってどう使うの? よくわからない…。 という方もいらっしゃるかも? そこで、一度見ていただきたいのがこちら。 それは、note公式 が出している記事です。 こちらのアカウントは、会員登録すると必ずフォローされています。 その中の記事「noteの特徴、使い方、機能紹介」は かなり詳しく紹介されていてわかりやすいです。 プロフィールの書き方や記事の投稿の仕方なども書かれています。 (しかも動画) 書き込むときのコツ(ガイドライン)…2024

          noteの使い方・活用方法・記事のガイドラインについて

          (メンバー限定)『noteメンバーシップの立ち上げ会資料』はこちら♪

          noteメンバーシップ「たのしい教師へのトビラ」の説明会にご参加いただいたみなさま、参加ありがとうございました。説明会は、2月4日(日)、2月18日(日)も開催予定です。一度聞いた方も再度参加いただいてもよいですし、「説明会に参加していないけれどメンバーシップには参加している。だから説明会に参加したい」という方はチャンス!です。 また、説明会の時に使った資料を、メンバーシップ限定公開でアップしておきます。こうやってイベントの記事はできる限りアーカイブ(もちろん著者の許可を得

          (メンバー限定)『noteメンバーシップの立ち上げ会資料』はこちら♪

          たのしい授業を紹介したい★

          仮説実験授業という言葉を始めて聞いた方もいらっしゃるかも? 仮説実験授業研究会準公式サイトには、このように紹介をされています。 ふむふむ…「たのしい授業」かぁ。 そもそもそんな授業あるの?なんて半信半疑になる方もいらっしゃるかも。 そう思うのも当然の反応だろうなぁとも思います笑。 しかし、初任の頃から仮説実験授業をやっている私は、 毎年「あああ!子ども達とたのしくすごせる授業があるってサイコー!」ってなっています。 そして、毎年3月の終わりには(2022年度)

          たのしい授業を紹介したい★

          note『たのしい教師生活をはじめよう!』へようこそ!

          ●教師生活を「カラフル」に!  本noteを見ていただきありがとうございます!note『たのしい教師生活をはじめよう』の管理人をしています。高野圭(東京・中学校教師)と中村文(福岡・小学校教師)です。(※ 本文章は高野で書いています。)  突然ですが,こんな話から!先日,「教育現場」というフレーズをインターネットで検索したら,Wikipedia の説明では下記のような文章でした笑。  これを読んで,「めちゃめちゃクラいじゃん!(汗)」と思いつつ,お先真っ暗!とは思いま

          note『たのしい教師生活をはじめよう!』へようこそ!

          Webフリーマーケット

          仮説実験授業研究会員 / 仮説社 の関係者界隈で 「自分が作った本を手放したい(在庫処分したい)!」 「実験道具を手放したい!」 「もう授業はしないけど、捨てるのはちょっと…。次世代に役立てて欲しい」 と、なかなか捨てられずにモノが自宅にある人が一定数いるようです(笑)。 そんな人のために、Webフリーマーケット記事を投稿してみました。 現在は管理人(高野)にて書いていますが、「私もフリマに出品したい!」という方がいましたら現時点では高野までお声かけください。本記事を追