久しぶりに

久しぶりに強めの強迫がやってきた。
なんというか回数を踏みすぎて、デカい不安に直面しても側から見てパニくることはなくなったんだけど、その代わりずっとズーンと重い不安が頭のしこりになる感覚がある。
いや、あれだね。不安になっても、それを確かめに調べちゃダメだね。いやそうはいっても真偽が気になるから、知らなかったでは済まされないから調べちゃうんだよ。悪いか。世の中の定理に私は沿えていないんだよ。

ここ最近気分が落ち込むことが増えたが、やはり私はまだ軽度というか表面に浮かぶ汚れで、少しヤスリをかければ根本はまだしも症状自体はどうにかなりそうなんだよね。
でも不安に関して、てめーはもうダメだ。これはもう色素沈着してる。ずーっと何年も続いてきたこの感覚、慣れると思いきや逆に染み込んでしまっている。何でもかんでも「慣れるだろう」は禁物だね。

不安な時の孤独感。
過去のトラウマによる、気分が落ち込む時の孤独感とはまた違って、焦燥感とか苛立ちが含まれている。
なんでみんなこれに対して不安にならないんだ!本来はダメなのになんでみんなそれをやって不安にならないんだ!
そんなことを嘆いても仕方ない、こっちがおかしいからだ。でも、ある程度までは世界も悪いと思う。世の中よ、そんなに「まあいっか」で済まさないこと。それならそれで助かるけど、でもその割に変なところできっちりしてるからこっちは振り回されるのだよ、もう。
今日のバイトもう既に行きたくない……明日のテストもやりたくないゾ…

今のログ :寒い。手が寒い。布団はあったかいけど、脳みそはサムサム!落ち着きません。足がモゾモゾする。あったかいのに落ち着かないからイライラしてくる。手が寒いのもムカつくな、部屋は常にあったかくあれよ(無理いうな)。
私は頓服を貰っていないのだけど、不安にしろ気分の落ち込みにしろ、やはり落ち着きたいので、今度の診察で薬をもらうことを決めた。
個人的には不安がとても辛い(色素沈着してるので)。
昔は薬を怖がって飲んでいなかったけど、本当、もっと早めに飲んでおけば良かった。そうすれば今のように色素沈着することはなかったろうに。

早く診察日が来て欲しい、今すぐに抗不安薬を口にポイしたい。そうすればバイトもなんとかなるでしょう。

久しぶりのこの感覚、嫌だ〜〜〜本当に嫌だ、気分の落ち込みに関しては心から嫌だ〜〜と思っているレベルではないのでまだ軽い方なんだろうな、でも色素沈着が二つに増えるのは勘弁して欲しいので、早めにどうにかしたい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?