見出し画像

モーションキャプチャーな世界

世の中、勢いというのがありまして。
いろいろと買ってしまった、市民向けのモーションキャプチャ
実用的なのは、結局なにかも示せれないまま時が過ぎました。

この記事もバージョンアップしながら仕上げていきたいと思います。
そんな中、私がそろえてきたのは、以下

  1. Viveトラッカーによるモーキャプ

  2. MOCOPIによるモーキャプ

  3. Dollars MoCapというカメラ画像からのモーキャプ

それぞれ、基本的に欠点しかないですが述べてみましょう


1 Viveトラッカーによるモーキャプ

センサーベースのため、センサーの設置が前提。
センサーを使うだけに、精度は高く、リアルタイム性も高い。
しかし、なにせ準備が大変。
VR前提でやってたので、とりあえず、腰、足にViveトラッカー、頭、腕はVR機器。しかもその時は、OculusQuestを使ってのモーキャプなので、トラッカーとのQuestとの同期をとる必要があったりで、準備は大変。
まぁ、準備できた後は、結構面白く、VRCHATでフルトラで入ったり、ビートセーバの中に入って動画を別の角度から撮ったりできて面白かったですね。

2 MOCOPIによるモーキャプ

期待してしまっただけに、、、自分が何を求めているかが非常に重要だとわかった製品。
トラッカーより精度が上がると思ってしまったのが運の尽きなんですよね。。
結構、使い道が思いつかなくて眠ってしまっているのが現状なんです。
どうすればいいんだろう。
もう少し時間ができたら、検証深めてみようかと思ってます。
きっとVIVEの時と同じことができるんだけど。。
というか、自分が一体モーキャプになにを求めているのかがわかるものになってしまいました。

自分はモーキャプに何を求めてさまよっているのか。

まずは、全身トラッキング、次に指、次に表情、それぞれが精度よくキャプチャできること、それをいつの間にか求めていたのでした。

しかし、本格的な100万超えるようなモーションキャプチャーに手を出せるわけもなく、WEBを放浪した末にまた、新たなのを発見してしまったのでした。

3 Dollars MoCapというカメラ画像からのモーキャプ

これはさすがにすごいなと思いました。
顔、指、体、一応すべてを網羅してキャプチャできるので、すごくおもしろい。
しかもなんと、iClone とVAMに対応。

iClone とVAMってそれは何ぞやというのは、とりあえず置いておいて、、

実行画面

とりあえず、実行画面を。

ポーズと顔と指を認識
全身も認識中

メニュー解説

左から、
・キャプチャソースの選択
・モーション取得モードの選択
・フェイスキャプチャのONOFF
・キャリブレーション
・モーションの保存
・設定画面
となる。

ソース選択

カメラ画像をソースにモーションキャプチャができる。
しかも、ソースはWEBカメラでもいいし、動画ファイルでもいい。
カメラボタンを押して出てくる画面で、選択が可能
バックグラウンドもマスクしたり、非表示にしたりもできる。

昔取ったモーションキャプチャの動画から、モーションと取り出すという不思議な体験。

自動で中心の人物をターゲットに

モーション取得モード

モーション取得モードは以下の3種類がある。
基本的にカメラの中に映っている人物をAIで認識する形式なので、その人物がどの位置にいるかの絶対座標が固定できない。そのため、以下のような3つのモードが存在する。

・机での上半身のみ キャプチャモード
 Vtuberなどの放送は大体上半身が映っている状態なので、安定した位置で上半身のみのキャプチャに集中するときに使用。
・ジャンプ しゃがみ 可能モード
 腰と足の位置をもとに、人がジャンプしたのかどうかを判断するモード、これの欠点は人が前後左右に動いたことを認識できない事。前後なのかジャンプなのかがAIでは判断が難しいためこのようなモードが用意されている。

・グラウンドモード
 こちらは腰の位置を起点に、床を移動していると判断するモード。こちらは移動はできるが逆にジャンプや屈むというものができない。

録画ボタン

録画ボタンを押すことで、BVH(Biovision Hierarchy というモーションキャプチャ用フォーマット)への保存が可能。

設定画面

設定画面では、どのシステムにモーションを送信するかが選べる。

それぞれには、先にプラグインを入れておく必要がある。

https://www.dollarsmocap.com/download

iCloneへの連携

iClone 用には、BVHを読み込んだ時のプロファイルとLiveプラグイン。
プラグインは
C:\Program Files\Reallusion\iClone 8\Bin64\OpenPlugin
の中にダウンロードしたzipファイルを解凍して、そのフォルダを入れる。
その後iCloneを起動すると、以下のようにプラグインメニューが追加されているので選択

Dollars Markerless の画面が出る。

Connect を押してStartを押すことでキャプチャーが開始される。

iCloneのキャラクターも動いた!

けど、残念なことに、v8.33だとフェースキャプチャーが効かないという悲しいバグが発生中。
制作者がReallusionにバグ直してーとお願いしているけど、このタイミング、なんと、iCloneにWEBカメラからのフェースキャプチャをReallusionがオプション販売始めたタイミングなので、どうなることやら。
↓以下のリンクで状況がわかる。

とりあえず、iCloneは金喰いソフトなんですよね。。

VAMとの連携

VAMでも検証。
プラグインからダウンロードしたVAM おなじみのvarファイル(SunnyViewTech.MarkerlessMoCap.4.var)をVAM配下の\AddonPackages フォルダに入れて起動。

このvarファイル内のスクリプトをキャラクターのプラグインに追加。


追加後はUIをオープン
プラグインの設定画面

Connectボタンを押すことで、モーションキャプチャーが開始!
こちらは、全身・指・表情ともにキャプチャー可能で、大したものです。


こわっ


くせになる参考動画


以下の動画、面白いから見てみて。表情もこんな感じでキャプチャできるよーって動画なんだけど、このソースの女性がむしろ気になる!

こんな感じで、なかなかモーションキャプチャもいろいろあります。
実際、そのモーションを最終出力のどこで使いたいかで、キャプチャ機器やソフトが変わってきますね。

次は頑張ってmocopi使って、ビートセーバやってみようかな。以前Viveトラッカーのはやってたし。
@たぬきけーき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?