たぬきち

ビートセイバーの質問なら基本的に何でも答えるよ

たぬきち

ビートセイバーの質問なら基本的に何でも答えるよ

最近の記事

Beat Saber 譜面の作り方初心者編

はじめにこのページは譜面作成初心者向けの解説記事です。 実践編なので操作方法や導入方法の解説は基本的にありません。 そういった解説が欲しい方はこちらをご覧ください。 なお本解説ではマップツールの一つである『ChroMapper』(以下CM)を用いて解説します。なるべく用語は使わないようにしますが、CM前提で話す部分が一部あります。 色々書いてはいますが、全部私が考える譜面作り方です。他のビートセイバープレイヤーとは基本的に交流がないので、他の人はどういう感じで作ってるの

    • ビートセイバー 怪我予防・対策紹介

      ビートセイバーはゲームですが、身体を動かして遊ぶので一種のスポーツみたいなものです。そのため、他のスポーツ同様気を付けないと怪我をしたりすることがあります。 この記事はビートセイバーに関する怪我予防や対策方法を紹介しています。 初心者(Easy~Normal) 何かにぶつかる・ぶつける場合は、まず手が届く範囲内に物を置かないようにする。これが重要です。厳しい場合はプレイ中に腕を振る方向には極力物を置かないか、カバーなどを付けるようにして下さい。 手に関しては手袋を付け

      • Beat Saber譜面(マップ)の作り方(ChroMapper)

        はじめにChroMapperを使用したマップ(譜面)作成方法の解説記事です。 だから公式エディタやMMA2使用予定の人には、あまり参考になりません。 質問や理解出来ない部分があったらツイッターにどうぞ! 確認次第返信します エディタの操作方法や手順はわかる。堅苦しいのは苦手。という方はこちらの記事をどうぞ マップ(譜面)製作の大まかな流れ最初に大まかな流れを箇条書きしておきます。 ここで理解する必要はないです。 とりあえず何となくでいいので流れを覚えてね。 1.作りた

        • Beat Saber BMBFの導入方法(Questユーザー)

          2023年1月時点の情報です 対象・ビートセイバー買ったけどカスタム譜面(曲)の導入方法が分からない ・基本的なスマホやパソコンの操作が出来る ・Questユーザー 必要なもの・スマホ ・パソコン(以下PC) ・USB Type Cケーブル ・Metaアカウント(ビートセイバー遊んでるもの) 大まかな流れアプリ導入~開発者登録~開発者モードON 1.スマホのアプリストアからOculusアプリをインストールする (https://play.google.com/stor

        Beat Saber 譜面の作り方初心者編

          Beat Saber(ビートセイバー) Expert+目指す人へのアドバイス

          はじめに 筆者はExpert+の下層プレイヤーです。具体的にはExpert+の簡単なCamellia曲が一応クリア出来る程度のレベルです。  下から数えた方が早いような実力なので、一部誤ったことを言っている場合があります。その点をご理解の上で参考にして下さい。  身長設定や軸を調整すると調整具合でかなり難易度が変わってしまうので、基本設定は弄らない前提で書いています。 前提条件・Expertの曲をCamellia曲とOST5の一部の曲以外ある程度クリア出来る ・週2~3で一

          Beat Saber(ビートセイバー) Expert+目指す人へのアドバイス

          Beat Saber(ビートセイバー)攻略 初心者(Easy~Hard)

          本記事の対象プレイヤー・VRゲーム初心者 ・Easy~Hardの難易度ならクリア可 最初はキャンペーンを中心に色んな曲を遊ぼう 最初の内は特に何も考えなくても遊んでいれば、ある程度の基準までは上手くなっていきます。一部難しいHardの曲を除けば毎日30分程度遊んでいればいつの間にかクリア出来るようになる難易度です。  指標がわからない方はキャンペーンを参考に進めていきましょう。ただ途中からExpertの曲が含まれたり、妙に難しい難易度の課題もあります。  ですのでその辺り

          Beat Saber(ビートセイバー)攻略 初心者(Easy~Hard)