見出し画像

反り腰をなおすために

こんばんは🌙

先月から近所の整体院に通っております。

じつは昨年末、立て続けにをやってしまいまして。

11月:ヘルニア

11月はヘルニアです。正確には「坐骨神経痛」というそうです。

2021年に旧Twitterでこんなツイートが話題になったのですが、私は会社でも自宅でも確かにこんな座り方をしておりました🤣

最初はちゃんと座ってるんですが、なぜか集中して作業しているとだんだんこうなっていくんですよね…。

昨年、在宅勤務をしていた11月のある日、なんだか左足が痛いぞ?と思い始めたら夕方には痺れを感じて来て「これはなんかヤバそうだ」と思って医者にいったところ「うん、ヘルニアだね😉」とあっさり言われたのでした。

レントゲンを撮ってもらったのですが、腰椎の一番下の部位が長年の姿勢の悪さで変形し、間隔が狭くなったことで神経を圧迫してるんだそうです。

幸い、多少の痛みはありますが歩けないほどではないレベルだったので「軽度のヘルニア」との診断。

どうしたら治りますか?」と聞いたところ、症状が軽いせいか「3か月もすれば自然に治るよ」とのことでした。てっきり手術とかするかと思ったのですが、ヘルニアといっても重度でなければ手術はしないそうです。

12月:ぎっくり腰

3年ぶり3度目です。もはや甲子園出場の常連校みたいなノリで定期的にやってきます。今回も思い当たる動作はありません。重たい荷物を持ち上げたとか、急に運動をしたとか。いつも通り過ごしていた(つもり)なのに、ある朝起きたらアカン状態でした😂 (前の晩に腰の違和感はありましたが…)

こちらはいつも通り安静に、3日目からコルセットをキツ目に巻いて日常生活を送るうちに自然快復しました。

ちなみに使ったコルセットはコチラ👇

昨年買ったのですが、えげつないほど腰をギッチリ締めてくれます笑

1月:決意をかためる

振り返ってみるとかれこれ10年以上も運動する習慣がありませんでした。仕事もデスクワークですから、身体がどんどん硬くなっていくのも当然です。

身体をアップデートする良い機会だと思い立ち、年末にクーポンがポスティングされていた近所の整体院の門を叩いたのでした。

で、さっそく写真を撮ってもらって腰や肩の歪み状態を見てもらったところ、私は典型的な「反り腰」なんだそうです。

反り腰」とは、下の図の左側のように、骨盤が前傾している状態です。

画像引用元:https://www.collectform-seitai.com/news/612

現代人には非常に多い症状で、「反り腰」だと上半身の荷重を腰が支えることになるため、ヘルニアやぎっくり腰になりやすいとのこと。

この「反り腰」を根本治療すべく整体院に半年ほど通うことになりました。

ちなみに保険適用外(自費診療)なのでビックリするほどお高いです🤑

「反り腰」を治す3つの施術

そこの整体院では、反り腰を治すため以下の3つを組み合わせています。

1) 骨盤矯正

私の場合は骨盤が前傾しているだけでなく、左右で高さが違ったりもしているそうなので、整体師によるストレッチやほぐしだけでなく「トムソンベッド」という専用の機械も使います👇

画像引用元:
https://morinoha-seikotsuin.com/morinoha-seikotsuin-pelvic-correction-thomson-bed/

この上にうつぶせに寝る or 倒れ掛かった状態で固定し、腰部分にあたるクッションが下側から「ズドン」という大きな音と共に骨盤に衝撃を与える骨盤矯正用のベッドです。

初めてこれで施術されたときは

「え?これホントに大丈夫なの?」
「衝撃でなんか大事な関節とか外れちゃったりしない?」

とか要らぬ心配をしておりましたが、ちゃんと安全性の確保された器具なので大丈夫です笑

動画でトムソンベッドの施術を見たい方はコチラ👇(私が通っている整体院のものではありませんが)

2) 猫背/巻き肩の矯正

「巻き肩」とは、下図のように肩の位置が本来よりも前方に倒れている状態です。

画像引用元:https://joyfit.jp/akajoy/health_knowledge/post31/

長時間のパソコン操作やスマホ操作で、腕が前にある状態が固定されるとなりやすいそうです。

そして「反り腰」と「猫背、巻き肩」は関連があります。

画像引用元:https://ourage.jp/column/kounenki_no_chie/feminine-bladder-care/323887/

ストレートネック」という症状も聞いたことあるかもしれませんが、根っこは皆同じなんですね。

この「猫背、巻き肩」を矯正するため、ベッドに横向きに寝た状態で肩甲骨周りを大きくグリグリと回されます笑

これがマジで笑えるほど超痛いのですが、ほんの5分~10分の施術で驚くほど肩の可動域が上がります。

施術しながら先生が

「いや~これはちょっと硬すぎますよねw」
「”ほぐす”っていうより”こじ開けている”感じですw」

って言ってるんですけど、マジで痛いです先生。

3) インナーマッスル筋トレ

腸腰筋とか大腰筋とか、腰回りのインナーマッスルを鍛えるトレーニングメニューです。インナーマッスルをダイレクトに鍛えるのってなかなか難しいらしく、短時間で手っ取り早く効果が出るようにEMS(電気で筋肉に刺激を与える機械)を使います。

EMSといえば「シックスパッド」が有名ですが「刺激が弱くてあまり効かない」なんて声も聴きます(私は使ったことありませんが)。

でもこの施術で受けているEMSはさすが医療用なのかスゴイです。

電気刺激の強さが30段階あるらしいのですが、私にはレベル10でもキツかったです。毎回30分やるのですが、翌日、翌々日まで筋肉痛が残るほどです(単に私の筋力がなさすぎだと思いますが笑)

整体院に頼るのもいいけど、自分で運動する習慣もつけないとなぁ。。。と分かってはおるんですが😐

おしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?