見出し画像

「繋がりたい」コミュニティーづくり前夜 - ビジョンの重要性に気づいた

乳幼児を育児しつつも、なにか活動しているお母さんと、知り合いました。私は子育ての合間にデザインの仕事を受注していたりしてますが、他にも、英語の得意なお母さんは親子英会話のサークル活動をされていたり、子どもの洋服を作って販売活動をしていたり、、、

私はそういうお母さんたちと、繋がっていきたいと思いましたが、なかなか繋がりそうで、意外に繋がれないんですよね。
あの人と友達になりたくても「友達になりましょう!」と突然声をかけられないのと同じ感じです。

繋 が り た い !!

それで、
育児をしながら活動しているからこそ大変なことを慰めあったり、励ましあったり、
一緒に勉強したり、何か新しいことを始める時に力を貸し合ったりとか、
何かに困っていたら、ここにヒントがあるかもですよーと気軽に教えてくれたり、
そうやってそれぞれ出来ること、出来る時間の中で支え合いながら、成長いけるような、

そんな繋がり。

それで、私のママ友の中で一番精力的に活動されているママさんに、そういうのってあります?あるなら参加したい!みたいなことを聞いてみたら、どうやら近所にはなさそうだったので、自分で作ってみようかな、、と思っている今日このごろです。

でも、やり方がまったくわからないし、まだ気持ちも漠然としている状態。。。

とりあえず、この小さな気持ちが、消えてしまう前に、同じような活動をしている団体を見つけたので視察の申し込みをしてみました。

それと、私と娘がお世話になりまくっていた遊び場を開設した人(当時子育て中のママさんだった)と繋がれたので、その人に話がしたいとお願いしてみました。(快く引き受けてくれました!ありがたい!)

本当で形にできるのかな、、?という不安と迷いで、何も始まっていないのに、前に進めなくなりそうな感じムンムンなので、このような約束を無理やり作って、そこに向かって現状の考えを無理やりまとめていこう!という戦法です笑

そもそも、私以外に、同じようなこと思っている人はいるだろうか、、?
と思ってママ友数名に話してみましたが、割と共感してもらえました。

だけど、私がざっくりした言葉で伝えたからというのもありますが、共感してもらいつつも、私の言葉から想像する世界、状況は、人によって全然違うのだな!と実感しました。言葉に書いてしまうと当たり前な感じですが、大きな衝撃でした、、!

当たり前だし、違っていて全然よいのですが、
だからこそ、自分の価値観とか、「こういう状況が生まれてほしい!」「これを実現したい!」みたいなことを、もっともっと明確にして言葉や簡単な図?に落としこんで明確にしていく必要性を改めて感じました。

追伸:タイトルがなんかカッコつけてて恥ずかしいので、後で変えるかも笑

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポートしていただけると嬉しいです!