私の検索語


今、Safariのタブが112件開いている。
一度調べたことを後で見返したくなるような気がしてなんとなく開いたままにしているものが多い。

その検索語に私の苦悩が現れていて、見返すとなんだか笑えてしまうような、辛いような、感傷に浸りたくなるような感じがある。

今回はその検索語をちょっとまとめてみようと思う。この作業により、いくつかのタブをもう閉じられたらいいなとも思う。


無性にイライラする
強迫性障害
注目と関心に対して強い不安がある
演技性人格障害
ヒステリー性性格障害
躁症 全能感
反出生主義
自分が知っていることを人に伝えたいという感情
共感しすぎて辛い
自分の顔にしか価値を感じない
あなたにはできるけど、私にはできない。
休みの日ずっと一人でいると悲しくなる
自分の知識を人に話したい
言いたいことが言えない心理
自分に自信がない
怒ってる?と聞いてしまう
「私が悪い」と自分を責めてしまう
お金を使う 罪悪感
自分のことを話さずに我慢する
自分に石を投げてしまう
大人の癇癪
寝言が多い
同僚が褒められるとモヤモヤしてしまう
生きづらさ ルーツ


我ながらやばい。笑
それぞれ、この感情を持つということにはどんな原因・理由があるのか知りたくて検索するんだろうね私。

外に放出することで、一度供養。なーむー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?