見出し画像

冬場のハンモック運用

ハンモックは肌寒い季節になるととにかく利便性より熱源が必要になる。尋常じゃなく底冷えするし、うっかり防寒対策をし忘れて眠りにつくと寒過ぎて起きるというレアイベントにまで遭遇する。毛布に包まるだけではホットな感覚は保てない。背中やケツが寒いというのが1番精神的に負荷となる。

屋内ハンモッカーも板に付いてきたここ最近はついにフローリングのホットカーペットが最適解だと辿り着いた。熱源を距離を置いた真下に配置することによりコタツで脱水症状のような感覚からも解放され、緩やかに効果を測定できる範囲魔法のように暖かさが保たれる。

フローリングという素材も掃除のしやすさやハンモックの土台を直の床の損傷を防ぐ意味合いとして一石二鳥である。この基礎的な熱源+毛布と掛け布団でローリングすればどんな極寒でも快適に過ごせる。寝袋という手段もこれに足してもいいし、アウトドア用品というのはインドア用品と組み合わせることにより実は莫大な機能性を発揮する。インとアウトのオリエンタルな融合が快適性を非常に高めてくれるのだ。

エアコンやストーブなどは乾燥を引き換えに莫大な温度上昇をもたらしてくれるが、高騰する電気代というのがネックになる。やっぱ電気代に対して1番コスト効率がいいのはホットカーペットであり、基本付けっ放しにしておいても損した気分にならないのがいい。今年は11月ごろから一度も電源を落としていないが、エアコンつけっぱに比べると圧倒的安いガラケー時代のパケット通信のようなものである。

そして電気代殺しの究極兵器であるオイルヒーターもクリーンな温暖化をしてくれる。オイルヒーターはとにかく暖房器具として熱のクオリティが最高なのだが、奴隷1人の食費ぐらいが請求されてしまうのが玉に瑕である。でもこの乾燥性をもたらさず部屋全体を暖めてくれる安心感は怠惰な室内現代人にはオススメしたい。こちらは現在のデータ通信ぐらいの緊張感を保ちながらチマチマと利用する必要性があるのは仕方ない。

下からはホットカーペット、足元にオイルヒーターを装備すればハンモックは一応秋ぐらいの感覚で過ごすことが可能になる。もちろんハンモック自体を暖かい素材に替えるのもアリなんだけどやっぱハンモック自体は夏でも冬でも使いまわせる怠惰性がハンモッカーとしての矜恃でもある。如何にピンポイントの温度を一定に保ってダラダラできるかの環境構築はハマるので皆さんもハンモックの世界に来て欲しい。うつ病でハンモック使ってるの多分この世に自分ぐらいしかいないだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?