小泉太郎

小泉太郎

マガジン

  • 中国スタートアップ勉強会

    • 89本

最近の記事

保育サービスについて

託児サービスの「紐諾教育」:シリーズBで数億円を調達リード・インベスターは「広発信徳(GF Xinde Investment)」 コ・インベスターは「国家発展改革委員会(The National Development and Reform Commission / NDRC)」系の「広州市中小企業発展基金」 財務アドバイザーは「浪潮資本(Chao Capital)」 資金は人材育成と業務エリアの拡大に充てられる 企業を対象にした保育士養成サービスの展開、国際育児コン

    • ECのためのMCN??

      ECのために生まれた「洋葱視頻(onion video)」 ただのMCNではない 2017 年、ショートビデオ MCN の数は 1700 社であり、 2016 年と比較して300%以上増加している。 2018 年末にはおよそ 2200 社の MCNが存在し、2019 年には 4700 社に達すると予想されている。 水面下にいる中小業者を合わせると、少なくとも4、5万社の競争相手が存在すると見られている。 業界全体は成長力に乏しく、マネタイズするのは難しくなっている。

      • 【自動車】自動車EC事業??

        ニューリテール自動車ECの「宜買車」:シリーズAおよびA+で資金を調達・O2Oで包括的なサービスを提供する自動車ECプラットフォーム ・シリーズA+で1億5000万元(約24億円)を調達 シリーズAの出資者は「険峰長青(K2VC)」と傘下の「険峰旗雲」 ・シリーズA+のリード・インベスターは「藍馳創投(BlueRun Ventures)」と「GGVキャピタル(紀源資本)」 資金はサプライチェーンの改善と店舗のシステム化に充てられる 以前、「集結号資本(Geekhous

        • 【ベビーテック】ver.2

          英語、音楽に加えて水泳も、ますますヒートアップする中国の幼児教育1歳半以下の子どもなら、3カ月ごとにレベルが設定されていて、ゲームのようにレベルアップしていく ・粉ミルクをワンタッチで作れる「BabyBrezza」 ・スマート哺乳瓶「BlueSmart mia」 ・お昼寝見守りロボット「スマイルベイビー」 ・特許取得済の「ルクミー午睡チェック」 ・子育てに関するテクノロジー (Baby & Kids Tech) の業界は、ベビーケアから教育やFintechまで裾野が

        保育サービスについて

        マガジン

        • 中国スタートアップ勉強会
          89本

        記事

          【乳幼児教育】ベビーテックとは!?

          注目の乳幼児保育、政策を追い風に急成長なるか SNS・オンラインレッスンで集客モデルを確立した業界大手に聞く中国で、0~3歳の乳幼児を預かる保育事業は、ニーズが高く政府の後押しがあるものの、供給が追いついていない状態 保育事業のサービス対象は1500万~2000万人 市場規模は2100億~4000億元(約3兆~6兆円) ◆課題 ・大多数の保護者は保育園に預けるという意識を持っておらず、認識のある一部の保護者は保育業界を信用してない ・欧米に比べて中国は事業用地の賃料が高

          【乳幼児教育】ベビーテックとは!?

          インフルエンサー×AIとは???

          AI技術を用いたKOLマッチングサービス Influential、Bラウンドで1200万ドル資金調達投資者は ・Capital Zed ・ECA Ventures ・Paradigm Talent AgencyROAR ・Tech Coast Angels ・WME(ハリウッド5大エージェント会社) このラウンド後、総合資金調達額は2650万ドル セールスポイントの一つは、 IBMの技術プラットフォーム ワトソンと協力し、AI技術を活用してFacebook、Instagr

          インフルエンサー×AIとは???

          【高齢者向け?】教育事業

          中高年向け動画コミュニティサイトの「糖豆」:シリーズCで資金を調達中高年女性に人気の「広場ダンス」用動画コミュニティサイト「糖豆(Tangdou)」を運営する「北京夢之窓数碼科技有限公司」が、シリーズCで資金を調達した。 出資者は 「騰訊投資(Tencent Investment)」 「GGVキャピタル(紀源資本)」 「順為資本(Shunwei Capital)」 「IDGキャピタル」 これまでに糖豆が調達した資金は総額で1億ドル(約110億円)となった ◆Papa・サー

          【高齢者向け?】教育事業

          【社会人向け】オンライン教育とは??

          社会人基礎力養成プラットフォーム「刺猬」:シリーズAで数億円を調達出資者は「東方富海(Oriental Fortune Capital)」 刺猬は2015年に設立 現在のユーザー:500万人を超え 2018年の売上収入:2000万元(約3億3000万円)越え 株式会社Schoo生放送で授業を受けられる 法人向けプラン(合計9個) ┗新社会人のためのビジネスマナー研修パッケージ ┗ビジネス文書・メール作成研修パッケージ ┗Excel入門編 研修パッケージ ┗資料

          【社会人向け】オンライン教育とは??

          【必見】最近のコスメ市場はどうなの?

          海外ブランドの模倣は「NO」。中国人女性のニーズや美意識に合うコスメブランドを育成する「美兮」・化粧品業界は成長スピードも速く、成長の余地も大きい。 ・化粧品は再購入率も高く、ポテンシャルの高い商材。 メイクアップ商品にとって重要なのは独自のデザイン性。 また、最も難しいのが成分配合やカラーバリエーションの設定。 東洋人の黄味がかった肌色は、多くの海外ブランド製品と相性が悪い。 使用感に関するニーズも多様化しているため、単なる有名ブランドの模倣品ではなく、ローカル事情に合致

          【必見】最近のコスメ市場はどうなの?

          【SaaS型?!】チケット販売ビジネスとは?

          鍵はトラフィック量 SaaS型チケットシステムCHUMIチケットビジネスは販売と二次流通(再販)に分けられる 世界市場を見ると、チケット販売市場は古参のチケットマスター社がシェアの大半を握り、二次流通はeBayに買収された米スタブハブ社が圧倒的な影響力を持っている。 以下の問題点について、この2社は有効な解決策を見出せておらず、興行主に直販システムSaaSを提供するスタートアップがこのチャンスを狙える 1. データ分析サービスの不足 興行主向けにデータ分析を行うサービス

          【SaaS型?!】チケット販売ビジネスとは?

          【クラウドキッチンとは】日本でやれるのか?

          ・クラウドキッチンとは 「飲食店にキッチンだけを貸す、いわば不動産屋のようなもの」 日本版ゴーストレストラン始動、クラウドキッチンのよじげんがテック系サービスを活用した非店内飲食型のデリ&テイクアウト専門カレー店の運営実験を開始|株式会社よじげんのプレスリリース・フードデリバリーサービス『UberEats』 ・モバイルオーダー&ペイサービス『PICKS』 ・月額定額制テイクアウトサービス『POTLUCK』 ・テイクアウトでフードロス削減に貢献できるサービス『TABET

          【クラウドキッチンとは】日本でやれるのか?

          【クラウドキッチンとは】海外のフードデリバリー 市場について

          フードデリバリー「美団点評」2018年通期決算、売上高1兆円を突破第4四半期の売上高は198億元(約3300億円) 2018年通期の売上高は前年比92.3%増の652億3000万元(約1兆800億円) 取引総額は前年比44.3%増の5156億4000万元(約8兆5500億円) 2018年通期の純損失額は、85億2000万元(約1400億円) 第4四半期のみでは純損失額は18億6000万元(約300億円) 前四半期の25億元(約400億円)から減少 主力事業のフードデリバリ

          【クラウドキッチンとは】海外のフードデリバリー 市場について

          【知見拡大】新しい教育事業と新興市場への戦略

          教育とゲームを融合した「一刻館」 小学校教育へ繋がる幼児教育を◆子どもの言語・数学の力を伸ばす5~8歳児向け知育ゲームを展開するスタートアップ企業 ●4種類、全てゲームを中心とした製品本体とオンライン教材がセットになっている。 ・ゲーム化思考シリーズ ・文字/言葉シリーズ ・名著シリーズ ・創作シリーズ ●一刻館はBtoBのサービスが中心で、法人顧客に対しゲームや教材セットを販売するほか、オフラインでのコミュニティイベント提案も行っている。 →中国各地の50社あまりの教育

          【知見拡大】新しい教育事業と新興市場への戦略

          【中国Q&Aサイト運営企業】「知乎」に迫る!

          知乎が新ラウンドで3億ドルの資金調達、企業価値は25億ドルに迫る・融資金額は約3億ドル、評価価格は25億ドル →シリーズEで2億7000万ドル(約306億円)を調達 ・キャピタルトゥデイとテンセントが投資 ・一年半前、知識コンテンツは激戦区 去年の7月時点では徐々に伸びており、評価額も高かった Q&Aサイト「知乎」が大量リストラ、上場に向けた準備か | 36Kr Japan | 中国No.1スタートアップメディア日本版・社員全体の15%に上る300人以上をリストラしC

          【中国Q&Aサイト運営企業】「知乎」に迫る!

          【意外と知らない?】中国不動産事情

          2018年中国不動産事情は?中国で不動産税導入の動き・中国は現在国内総生産成長率の4分の1が不動産関連 ・固定資産税がないので導入手続きをしている テンセントが不動産事業取り込みに食指、「貝殻找房」にシリーズDで出資を主導・不動産情報の「貝殻找房」:シリーズDで約886億円を調達 ・不動産情報の「貝殻找房」:新シリーズの資金調達完了へ ・貝殻找房がまだ前身の鏈家網だった2016年にシリーズBで出資を行っている ・テンセントが不動産分野を狙っている 不動産売上高上位企

          【意外と知らない?】中国不動産事情

          【もう嘘はつけない?!】AIが嘘を見抜く時代が来た!

          アリババ:「AIデマ判別機」を発表 ・デマ判別器は、国際計算言語学会(The Association for Computational Linguistics)主催の自然言語処理の国際的ワークショップ「SemEval」で、正確率81%という新記録を出した。 ・ニュースがデマか否かを判断するには3段階で進める 情報の最初の出所を探し当て、情報源をあらゆる角度から解析し、信頼性を判断する。 その情報が流されたすべての経路の信頼性を解析する。 ニュースの主要な論拠を摘出し

          【もう嘘はつけない?!】AIが嘘を見抜く時代が来た!