見出し画像

2022年振り返り

かつてない自分への誕生日プレゼント

2022年は先ずここから始まったといっても過言ではない。
44歳の誕生日に、CX-30が納車された。
それまでホンダマンスリーオーナーでレンタルしてたN-WGNや親のカローラで運転練習していたが、ついに自分の車が手に入ったことへの感動がすごかった。

試乗時に他に試乗した車よりもハンドリング性能が良いことはわかってたんですが、実際乗ってみると運転手に対する支援をする機能が山ほどあって、この車なら予測できない状況も把握しつつ運転ができると思いました。

特にお気に入りの機能は、オプションでつけたフロントモニター機能です。

車輪の傾きに合わせて、フロントタイヤの軌跡を表示してくれたり(CX-60に載ってる最新版は鳥瞰図モニターでロータイヤの軌跡も表示するみたいですが)、見通しの悪い交差点での前方状況把握がしやすく、Aピラーの太さを解消して余りある機能になっています。

CX-30もバックモニターにしたときに別画面で鳥瞰図表示ができるので、車庫に対して自分の車が垂直方向に入ってるかどうかを細かく確認できるのも良いです。

ディーゼル車はなるべく乗らない期間を空けない方が良い車なので、毎週末運転の練習と称していろんなところに行きました。
元々新しくできた道や工事中の道路といった場所が好きなこともあり、車で開通したての道路走ったり、ショッピングセンターに行ったり、関越道で高速道の運転練習したり、サービスエリアに行ったり。

あと、息子が新型コロナに罹患したときに、公共交通機関が使えないので、CX-30が大活躍してくれました。ほんと車なかったら詰んでたなーと思います。

扉を傷つけて修理に出したりというような痛い思いもしましたけど、まあ総じて良い体験でした。
来年も楽しいカーライフを送ろうと思います。


キャンプに行く

なんでCX-30というSUV車を買ったかというと、キャンプに行きたかったから。

昔家族で何も準備しなくて良いキャンプ場に行ったんですが、なんというか電車で屋外のバーベキュー会場に行ってご飯を食べて、帰ってくるという感覚になってしまい、余り面白みを感じませんでした。とてもラクなので、そういう意味では素晴らしいサービスなのですが。

そういうこともあって、去年は免許とるのに頑張ったので、今年の目標はキャンプをする、ことに決めました。

ゆるキャン△のキャンプ道具紹介本を見ながら、キャンプ用品をそろえようと思ったのですが、以外とショッピングモールや都心の方に行っても充実した品揃えのお店が少なくて、先ずどこに買いに行けば良いのかからスタートしました。

調べてるうちに昭島のアウトドアヴィレッジのことを知り、早速訪問。登山用品やキャンプ用品の専門店が集結しており、ゆるキャン△で紹介してるグッズもすぐに見つかりました。
(当時はまだゆるキャン△劇場版やる少し前で、まさかなでしこちゃんがアウトドアビレッジのお店に就職するとは!ってなりました。)

コロナが落ち着いてきた7月に朝霧高原オートキャンプ場に行こうと決めたのですが、大雨になってしまい中止。
8月はコロナがまた爆発し、先が見えない状況になりましたが、9月には落ち着いてきたので、9月に秩父へキャンプをしに行きました。
自分以外の家族は虫が苦手なので、一人でのソロキャンです。

体験として素晴らしかった。荒川の川縁からちょっと外れた静かな芝生で椅子に座りながら焚き火台に薪をくべ、ゆらゆらゆれる炎を見るのが。
ただちょっと失敗だったのが、そこのキャンプ場に松ぼっくり(\コンニチワ/)がほとんどなく着火に手こずったこと、枕を忘れたことと、段ボール一箱分の薪じゃ全然足りなかったこと。
次回への教訓にしようと思いました。


転職をしたこと

入社して1年と2ヶ月で前社を退社し、アルファドライブ社に入社したことは今年を振り返るという意味では外せないトピックです。
新卒入社した会社から数えて、8社目になります。(一瞬いた株リクを除くと。有休消化してたし事実上いなかったので。)

前社においては、スタートアップ企業の面白いところ、良いところも感じていたので、多少の理由では辞める選択肢はなかったし、継続して働きたかったのですが、その想定を上回る事態になってしまい、ご縁があってアルファドライブにジョインすることになりました。

現在、様々な事業のプロダクトマネージャーを複数担当しており、未知の体験の連続なのですが、自分自身にまだ伸びしろあるなーと感じさせるようなチャレンジングなタスクが多く、忙しいながらも楽しい日々を過ごしています。

新型コロナで会社を超えた人達との交流とかほんとなくなってしまったなあと思う日々なのですが、2023年は昔みたいに自分の知見を発信して、同じ課題感持ってる人達同士で情報交換しつつ交流する形に戻していきたいなと思っています。

2022年おすすめのVtuber動画

今年も神回満載のVtuber界隈でした。好きだったライバーさんが相次いで引退・休養するような事態もありましたが、面白い動画は昨年以上に多かった印象です。
ここ数年コロナで閉塞した生活に元気を与えてくれて、本当に感謝したいです。

ケモ耳事件

大空スバルちゃんの配信は大体見ているのですが、萌えについて知りたいというテーマの雑談配信にて、ケモ耳のどこが良いの?という爆弾発言。同じ箱にケモ耳のライバーたくさんいるのにw

そのあと、ケモ耳の良さを伝えるコメントが大量に流れる中、よりにもよって、ケモ耳があれば人権を気にしなくて良いのが良い、という恐ろしいコメントを拾ってしまい、大惨事に。(よりにもよってその雑談枠に読んだゲストが全員ケモ耳もってるという。)

気になった方はこちらのまとめ動画をどうぞ。

パルケエスパーニャ!

周央サンゴちゃんが志摩スペイン村に行ってめちゃくちゃ感動した、という話を高速トークで語るという動画がバズって、なんと今タイアップイベントやっています。
好きを伝えるってほんと重要なんだなーと思いました。

他にもいっぱいありますが、きりがないのでこの辺で自重します。

2022年のおすすめアニメ

去年はVtuberばっかり見ており、アニメをほとんど見ない年だったのですが、流石にそれは良くないなと思い、2022年は比較的見た本数が戻ってきました。まだまだ少ないけど。その中でおすすめしたいアニメは、、、

  • チェンソーマン

  • 機動戦士ガンダム水星の魔女

  • ぼっち・ざ・ろっく

  • サイバーパンク・エッジランナーズ

  • メイドインアビス深き魂の黎明

異世界おじさんは除いてます、最終回延期になっちゃったし。
この中だとサイバーパンク・エッジランナーズですかね。見てない人は正月休みにNetflixで見て圧倒されてください。(エロやグロなシーンあるので、子どもには見せないようお願いします)

2022年のおすすめ映画

  • The First Srum Dunk

  • ゆるキャン△劇場版

  • すずめの戸締まり

  • ソードアート・オンラインプログレッシブ冥き夕闇のスケルツォ

  • 雨を告げる漂流団地

この中だと、すずめの戸締まりを推したい。The First Srum Dunkもものすごかったですが。3.11を取り上げて作品にするのは大変だったと思うけれど、すごく意義深い作品になったと思います。

2022年のおすすめしたい曲

  • あのバンド:結束バンド

    • ぼっち・ざ・ろっくの話の中で披露された曲。めっちゃアジカンぽい。アジカン好きなら聞いてみて!

  • 放送室:星街すいせい

    • すいちゃんの新曲。なんか懐かしいこの感じと思ったら、サビ前とかめっちゃボニーピンクを思い出させる。是非おすすめ。

  • KICK BACK:米津玄師

    • YoutubeでもTikTokでも演奏してみた歌ってみた動画、車に激突するMAD動画で溢れかえったこの曲。イントロのベースラインがめっちゃかっこいい。まだ、聞いてない人いないよなあ?

  • チーズケーキファクトリー:ELLEGARDEN

    • 16年ぶりの新譜を出したエルレ、アルバム曲の中から一番好きな曲です。待ち続けて良かった。。またライブ行きたい。。。。

  • I'm Your Tresure Box(以下略):宝鐘マリン

    • 通称マリ箱。TikTokで踊ってみた動画がめっちゃバズって大ヒットに。サビのところであえぐので、いくつものお茶の間を凍らせたことでしょう。。。

  • SOS:Midnight Grand Orchestra

    • いのたくさんとすいちゃんのユニット。通称ミドグラ。4heroを彷彿とさせるオーケストラとドラムンベースが重なり合ったダンスソングです。この感じ昔から好きで、大学生時代を思い出しちゃった。あ、音が古いということは全くなく、最新の音の解像度でめっちゃキラキラしており、進化形という感じ。聞いたことない人は是非!

  • Dobby God's Street:戌神ころね

    • ころさんのElectroSwingな曲です。初見で聞いてすぐ好きになりました。聞いたことない方是非!ElectroSwing最高ー

Vtuberの曲が多いですが、アニソンと違って良い意味で作品に縛られてないというのが良いです。
Vtuber自身が大好きなアーティストに曲の提供依頼しつつ、共作する作品が多いので、アニソンよりさらに趣味性が強い曲が多いんですが、はまったら最高!ってなります。

おわりに

2023年は2022年ほど変化する年にはしたくない気持ちが強いです。新しい環境で結果を出すことにこだわりたい。早く形にしたいという気持ちです。

あと、それをやったあとに知見をみんなに共有したい。同じ課題感感じてる人達とつながる年にしたいです。


この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?