見出し画像

金山町訪問(令和6年4月27日)

 国道49号線から沼田街道を南下していくと、柳津町、三島町を経て金山町に入ります。

 三度目の正直で「妖精美術館」を観覧、今年度は本日から開館ということでその初日に訪問してまいりました。
 スタッフの方に「撮影の及びSNS投稿の可否」について確認したところ
「撮影は作品に近接と一部作品が不可。SNSはハッシュタグをつけること」
ということでした。忘れないうちにハッシュタグ
#妖精美術館2024
#金山町
#妖精と魔法展
 それでは妖精美術館の写真をいくつか

入口
ショップ1
ショップ2
館内入口
1階東
1皆北
1階西
1階中央
1階 北西角
2階
ステンドグラス(天野喜孝先生)
外観1
外観2

 スタッフの方と少しお話をさせていただき拙著「銀山町 妖精綺譚」を2冊お渡ししました。
 唐突な行動はご迷惑かとは思いますが、内緒にしてるのも申し訳ないので押し付けさせていただきました。
 そして銀山湖のモデルである沼沢湖周辺を散策します。

沼沢湖
沼沢湖
沼沢湖

 そして

あの場面に似ている沼沢湖

この場面ですね。

ちーちゃん

 しかし実はイラストレーターさんも私も、この湖畔を訪れたことも写真もなく、イメージだけで書いていただいた挿絵なのです。
 事実は小説よりも奇なりです。

 さて、その他本日の「美しすぎる町 金山町」の写真をいくつかアップします。あちこちの撮影スポットで何人かのカメラマンの姿がありました。
 電車狙いが特に多いようでした。

只見川
只見川
電車
電車
鉄橋
上田ダム 遠くに桜
上田ダムからの只見川と発電所
古民家
温泉より撮影
温泉より撮影

 実は今日は外出するつもりはなく、家で猫とゴロゴロするつもりでした。ところがXのポストによると「本日から妖精美術館が開館」とのこと。

 二度の休館に懲りていた私は「5月になってから行くつもり」でしたが、開館初日に訪問できるというタイミングの良さに快感を抱き、外観だけではなく内観の写真も撮るために金山町に向かいました。
 するとタイミング良く、電車の写真も撮影することができました。
 
 桜の花びらが舞う景色に、妖精の姿を見たような気がしました。
#何を書いても最後は宣伝
 創作大賞にエントリーしている作品はこちらからお読みいただけます(テキストのみ)。

 挿絵やあとがきも楽しめるKindle版はこちらから。

https://amzn.asia/d/9r6CtMg

 応援いただきますようお願いします。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

サポート、kindleのロイヤリティは、地元のNPO法人「しんぐるぺあれんつふぉーらむ福島」さんに寄付しています。 また2023年3月からは、大阪のNPO法人「ハッピーマム」さんへのサポート費用としています。  皆さまからの善意は、子どもたちの未来に託します、感謝します。