表現力を身につけたい

●一日の出来事を細かく記す
●本を読む 感想を書く

今日から一日にあったことを書いていきます。
日記です。

昨日寝られなくて、弟の為に作った炊き込みご飯を深夜から朝方にかけて食べ続けてしまった。
午前中に佐川急便が集荷にくることになっていたので、目覚ましは音が小さくて耳に優しい感じのやつをひとつだけつけていた。
9時から12時の時間指定の集荷だったのに来たのが12時。重いからだをひきずるように布団からでて玄関に向かった。「遅くなってすみません」佐川のひと。「ご苦労様です」無愛想に返した。起きたばかりで胃もたれとどっしりとした疲労感。炭水化物食べ過ぎで睡眠中のホルモン分泌がされなかったんだろう。
コーヒーを飲んで顔を洗い、顔面に化粧水と乳液を馴染ませ、その上に日焼け止めを塗る。30分のウォーキング。体重が増えすぎて歩くのが大変。呼吸法をしながらのお散歩。
弟にショートメールしたら車は本日使っていないようだったので、実家までバイクで行くことにした。入院中の父に差し入れるヨーグルトなどを近くのドラックストアで購入し、父の病院に向かった。父は寝ていた。ガリガリに痩せている。看護師さんがご飯はちゃんと食べていますっていってたけれど、すごく痩せた気がする。2ヶ月で何キロ痩せたのだろうか。オイコスのヨーグルト持って行かないほうがいいのかな。相談員のさいとうさんもお菓子を食べてご飯をたべないっていっていたな。面会が30分に伸びた。面会のあとに斉藤さんと15分ほどお話をした。外泊も何回かできるみたいだ。自分の入院はどうなるのかなあ。親の世話をして体調管理をして最低限お金を稼ぐ生活を続け、自分の人生の為になにもしていないことがわかった。無意識のところでかわりたくないのかもしれない。
斉藤さんとお話が終わった後、ミーティングにむかった。鬱っぽくて頭があまり回らないのに発言意見をしてしまった。私の意見に対し安藤さんは何故不快そうだったのだろうか。私話をちゃんときいていなかったのかなあ。聞いていたつもりだったんだけども。安藤さんはしょうが無いにしてもYすごく失礼だよね。Kさんもなんでだ?安藤さんの意見に反することをいってしまったんだろうか?自分。今度きいてみよう!
ウェンズデーは涙がでてきてしまった。愛してほしかったって話した人がいて、きっと共感したんだとおもう。私の中の無意識の私が泣いていた。意識的には悲しいとか辛いとか共感したとかそういうのはなかったけど、わからないけど涙がわっとでてきた。
一日最低30分だけ文章力表現力を高める勉強をしようと決めた。遅くなってしまったから30分だけって思ったけれど、NOTE登録をして1時間はんもデスクに向かうことができた。しかも辛くない。表現していく作業って結構気持ちのいいものなのかもしれない。
今日一日どうもありがとうございました。
お母さんが元気に歩けるようになりますように。父が太りますように。病気が進行しませんように。弟が幸せでありますように。私が自分の人生も歩むことができますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?