今日のできごと

お疲れ様♩寒くなってきましたね。少し風邪ひいています(TT)
風邪ってあまりひかないんだけど、メンタル弱ってるからか、微熱続いていて。高齢の親に影響あったら嫌だから、コロナとインフルの検査はしました!陰性でした♩ いろいろあってほんとにメンタルしんどくて。家の近くに山を切り開いた大きな公園があるんだけど、そこで今日30分くらい寝転んでいました♩それから車で父の故郷にお墓参りにいってきました。おばさんおじさん元気かな?ってちょっと楽しみでいったのだけど、、、。ちょっとびっくりしたし心配になりました。去年の夏いった時は、(おばさんはもともと病気だったので元気はあまりなかったけど)おじさんとても元気でお酒ものんでいなくて、楽しくお話ができたんですよね。今日いったら、戸たたいても誰もでてこないし雨戸もしまってるし。だれも出てこないから入院でもしたのかなあ?って帰ろうかなとおもったんだけどケーキおみやげに買ったからしつこくたたいてみたんですよね「こんにちわー」って。そしたらやっとでてきて、私の顔みて「どちらさん?」て。中入って話したんだけど、二人とも認知まではおそらくいかないけど、コミュニケーションが少し難しくなってて。からだもしんどいらしかった。話している途中で「あー○○の娘か」ってやっと気がついたようだった。電話してから行くと気を使わせるかなと思って去年と同じように突撃したんだけど、迷惑になっちゃったなと反省しました。でも買い物もあまり行けないっていってたから(田舎でお店も近くにあまり無いし)ケーキもっていけてよかった。何かあったらおじさんに相談させてもらおうと、お墓参り兼ねて訪ねた目的がありましたが、無理そうだなあ。「お父さん家に帰ってきたら連絡するからね、おじさんあそびにきてね、迎えに来てもいいよ」て伝えて帰りました。
なんか両親が老いて弱っていくのをみるのもしんどいけど、親戚が老いてくのみるのもしんどいものだなと感じました。「昔はこの場所に親族集まって賑やかに食事して楽しかったのに。」って思い出したら、切なくなりました。自分も弟もいずれこんな感じになるのかなって、最近よく思います(TT)将来に備えて、食べるもの、運動、ストレスをためないように、と気をつけれることはそれくらいしかないけど。いつかこの世を去るときに後悔のないように、納得してお別れできるように、一日一日を精一杯いきていこうと思います。それしかできないんだよね。 今日一日どうもありがとうございました。明日も良い日になりますように。平和でありますように。自分にも人にも優しくいれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?