マガジンのカバー画像

発達とことん向き合うマガジン②

41
あすてんの人生を詰め込んだ渾身記事パック第二弾。何があなたに当たるかは分からない!人生を変えたいあなたに!もがき悩み奮闘してきたあすてんのストーリーから、自分の人生のヒントを掴み… もっと読む
1記事300-500円の記事が30-40本入ったお得なマガジンです!!! 10本以上読みたい方はこ… もっと詳しく
¥4,980
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

発達障害だから変わらないぜっていう人に対して思うこと

ども、あすてんです。 今日はちょっと口悪いマガジンを書こうかなと思います。 ついに!あす…

300

ストレスが多い世の中を受動型ASDがするりと生き抜ける方法をじっくり考える

ども、あすてんです。 みなさんは受動型のASDという言葉を知っていますか? ASD(自閉症スペ…

300

発達障害の人が「頼れる人」をみつけて、さらに「伝える人」になる方法

発達障害の人の大きな課題として、頼れる人がいない、伝える力なくて人とうまくいかないってい…

500

全人口1%のアスペルガーが価値提供するには?特性を武器にする方法

どもども!あすてんです! そろそろ梅雨に入りそうですね。今回の梅雨はめっちゃくちゃ早いみ…

600

どうしてもしんどい…メンタルブレイクを防ぐためのライフハック①

さて今日は、どうしてもしんどい時に「これはやっておいたほうが良いよ!」っていう思考法につ…

500

「伝える」ときに人を傷つけてしまうかも?と思ってしまうASDが、客観的で納得できる…

今回は、ASDの人が苦手に思う「伝える」について書いていこうかなと思いますーー! 発達障害…

500

ASDが相手をカサンドラにせず仲良く過ごすための方法を本気で考えてみたよ

ども、あすてんです。 今日も朝7時から夜20時まで通常営業やイベントをやっておりましたーー。 最近は3か月前からコツコツとSNSの宣伝やビラ配りの成果が出てきたのか、平均のお客さんの数もだいぶ上がってきて「徐々に成果が上がってきたなーうおー」となっています。 その勢いをさらに加速させるために、今日はテイクアウトに4種類のカレーが盛り付けられるか、歩行者の人が気付くように外にメニュー表を貼ったりと、コツコツ3か月後の自分にリターンが来るように仕込んでおきました。 そしてそ

有料
300

コミュ症のぼくがやってきた人と話すために意識してきたこと③

さてさて、コミュ症のぼくがやってきた人と話すために意識してきたこともついに最終章ですーー…

300

コミュ症のぼくがやってきた人と話すために意識してきたこと②

さてさて、コミュ症のぼくがやってきた人と話す~以下略①はもう読んで頂けましたか?

300

コミュ症のぼくがやってきた人と話すために意識してきたこと①

ども、あすてんです。 コミュ症で苦しんできた経験はみなさんありませんか?

300