見出し画像

結局任せてみた。

午前

モジュールにて、桜の下で学級&学年写真。
魚沼の桜は今がピーク。
というより、やや散り気味。
明日から下り坂らしいので、見納めであろう。

1、2限理科

丁寧にインストラクションできる用意はしてあったのだが、話しはじめると、「こんなダラダラ喋っている場合じゃない!」という気になった。

そして、結局任せてみた。

はーい!とすぐ動く生徒、とりあえず一人で黙々と取り組む生徒、戸惑いを隠し切れない生徒…様々である。

理科のネックは実験の安全管理である。
実験に入れるようになったら、注意事項だけは確認しにくるように約束してもらった。

早速戸惑いながらも実験の注意事項を確認しに来る生徒がゾロゾロ。
結局、どちらのクラスも8割の生徒は一斉に集まった。

残り2割はマイペースにやっている。
何回も説明するのも手間なので、生徒に動画を記録してもらい、クラスルームにあげてみた。

徐々にシフトしてもいいなかなぁくらいに思っていたくせに結局我慢できずに任せた。

どうなるかはまだ分からない。

ダメなら謝って調整する。

放課後

専門委員会。
1学年委員会の担当。
とりあえず去年の1学年委員会のデータを生徒の端末で使えるようにする。

生徒たちがワラワラでやっている傍らで1人パソコン作業。
突然、「せんせー、お話お願いします。」ときてビビる。
そしてそれっぽい話をして作業に戻る。
これも基本、任せている。
というか、そういう活動のはず。

今日は、日直であった。
ただ、部活動終了後下校は17:30。
それを待たないと回れないのか…と諦めかけていたが、ダメ元で管理職に尋ねてみる。
「日直を回りたいのですが、部活中のところはどうしたら良いですか?」
意外にあっさりと、「担当に声をかけていただきながら回れば大丈夫ですよ。」との返答。
ありがたや。

回るのに少々時間がかかったので、17:20退勤。

帰り際に生徒から「せんせー、「気まずいこと」を若者語でなんていうかわかりますかー?」とのこと。
よくわからないので、テキトーに返して笑いをもらう。
「気まずいこと」は、「キマZ」というらしい。初めて聞いた。

さて、保育園へ急ぐ。
日が長くなり、それでも少し外で遊べるのが嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?