見出し画像

SNS疲れ? でもマルシェ楽しかった

久しぶりのハンドメイドマルシェ参加、半年?ぶり
体調もだけど、接客がどうかな?とドキドキしてました。
天候にも恵まれ、人通りもわりと多くいいスタート。

ここの所SNS疲れ?といってよいのか わかりませんが
アピールする言葉に詰まったり、独りよがりみたいな画像や自分の文章に嫌気を感じたり、他の人のSNSを見てはいいなぁ~凄いな~と羨ましく思ったり
落ち込むばかりで しばらくは見ないようにしていました。

今回のマルシェ参加も
よければお越しください!とアピールしたかったけど できずじまい
終わって ありがとうございました!
と言いたかったけど マルシェの画像がちゃんと撮れてなかったり お客様へ画像使用の承諾聞き忘れたりで断念。
不慣れで反省しきりです。

リースやツリーの製作キット

noteこのブログを通して お礼申し上げます。
たくさんのお客様にお話させていただきました。
見てくださった方、ご購入下さった方 本当にありがとうございました。
感謝いたします。

今回初めて クリスマスのリース・ツリーの製作キットを販売してみたのですが、有難い事に全部買っていただきました。
最初は えっ!という驚きもあり つい手が震えてしまいました。
おぼつかない対応に大変申し訳なく思いながらも
渡し忘れがあってはいけない と一つ一つ 確認しながら。
後に画像まで送ってくださった方もいらっしゃって 
可愛く仕上がっていました。ありがとうございました。

マルシェはまだ4回目 しかも 半年ぶり
子供からご年配の方まで、年齢層も広く男女問わず は初めてでした。
また今までになく 来客・ご購入の方が多かったです。

色んな方とお話できるのは 緊張はしますが楽しかったです。
接客やラッピング…色々な勉強にもなります。
ご年配の方への説明書は もっと大きい字で 簡単にすること
繊細な商品の梱包資材不足…等 反省しきりでした。

私が取り扱かっているプリザーブドフラワーに関しては
まだまだ 認知度が低いようです。
より一層 プリザーブドフラワーの良さを 他の人々にも知ってもらいたいな と思いました。
「わぁ~」「綺麗ですね」「いい色合いですね」
「玄関先に飾れます~」…たくさんの有難い言葉 いただきました。
製作の励みになります。また頑張れます。

主催者の方 ありがとうございました。
同じマルシェ参加の作家の皆さんもお疲れさまでした。
(私の目の前ブースでパンを売ってた方は完売でした。
おめでとうございます。もちろん私も買いました。美味しかったです。)

 



この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?