見出し画像

雑学ひとりごと(プラスチックごみ)

プラスチックごみ分別

私の住む市でも、やっと重い腰をあげ「プラスチックごみ分別収集」をするということで、集会所に集まり、市の職員による説明がありました。
話を聞いてみると、プラスチックごみには「マーク」がついていて、それを分別として「資源ごみの日」に出してくださいというものでした。

油汚れや汚れの酷《ひど》いものは、今まで通り燃えるゴミとしてくださいとのこと。

家に戻り、見てみると意外にも多いことが分かりました。そこで、ごみ箱一つは、この「プラスチックごみ入れ」にしました。家族が分かりやすいようにゴミ箱に貼るようにするため、はがきサイズに印刷してみました。

もし、皆さんも使うようでしたらプリントアウトしてください。サイズは「はがきサイズ」です。


はがきサイズ(印刷用)

最近気が付いたこと(衣類のタグ)

長い人生を送ってきたのに、衣類についているタグ(tag)に気が付きませんでした。というよりは、無頓着にあるね、ぐらいのものでした。
ところが最近、このタグが付いている場所に意義があるんだ、ということが分かりました。「な~んだそんなことか」と言われる方も多いでしょうが、気づいたときは「な~るほど!」と感嘆しました。

下半身用の衣類は、後に付いているので前後が分かりました。
上半身用の衣類は、ときどき前後を間違え、着なおしたことがありました。
ところが、よ~く見てみると、左にタグを見て着ると、前後が間違わず着れるということが分かりました。

タグには「品質表示」がつけられていて、メーカー名、素材やサイズ、「MADE IN ・・・」、洗濯の仕方などが書かれています。

洗濯の仕方は、素材によって細かく書かれているものもあります。今まで一緒《いっしょ》くた(ん)に洗濯機に入れて洗っていたので、素材に対して失礼なことをしていたんだなあと気が付きました。

日々の生活の中にも、気づきがありますね。

Shufoo!プラス+(洗濯表示の意味一覧)

分かりやすいサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?